<< September/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
さて、8月になりました。
今月は1週間の夏休みが楽しみです。
それから、明日から始まる技術社員向け研修にも参加できるのでこれも楽しみです。
久しぶりに電算部門のシゴトを忘れて仕事ができそうです。
それでは7月を振り返りましょう。
例の如く、カッコ内は前月比です。

食費   : 22,268円(-4,468) →日頃の食事
公共費 : 55,108円(+5,576) →電話や電気などの固定費
備品費 :   252円(+252) →家具、道具など(パソコン関連を含む)
交通費 : 10,860円(+5,590) →電車、バスなど
交際費 : 85,689円(+54,482) →友人と飲み・遊び、それと会社関係
娯楽費 : 32,115円(+27,574) →独りで遊び、書籍、BDなど
被服費 :     0円(±0) →衣類・装飾品関係
医療費 :     0円(±0) →読んで字の如く
雑費   :     0円(-676) →その他

交通費が2倍近くに膨らみましたねぇ。
この主要因はもちろん判っています。
キハオフの帰りにあの辺からタクシーで帰ってきたことが原因です。
クレカで7000円くらい払った分が、7月で引き落とされたためですね。
交際費は名古屋へ行ったときのチケット代引き落としで伸びてますし。
まぁ、判っていたことですけれども。
それ以外でも、全体的に伸びてる傾向ですよね。

そして、今月ですが。
やっぱり8月で夏祭りがあるので、娯楽費が伸びるんじゃないかなぁ。
今年は先の震災もあって株式投資で大損ぶっこいてるので。
夏祭りについては、多分行くとは思いますが、買い物は自粛傾向かなぁと。
資金的に。
ちなみに1日目は出勤につき不参加です。

comments (0) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face