今日からのべ12日間の研修に入りました。
内容はソフトウェア技術者研修(中級)ということで。 ワタシが本来就くべきシゴトの研修です。 そう、電算部門のシゴトを忘れても良いわけで。 そりゃ、俄然やる気も出てくるってもんです。 しかも、なにが良いかって。 研修場所が会社ではないのです。 本社から自転車で20分ほどの場所にある会社の施設なんですけどね。 本社にいると、結局はノイズが多くて研修に集中できないことが想定されるワケで。 例えば、「研修終わったら残業で○○のシゴトね」みたいな。 そんな状態で研修に集中しろって方が無理です。 なので、この会社と離れた環境にいられるってのがもう最高です。 そんな1日目でしたけども。 今日は座学中心で、あまり面白いものではありませんでした。 明日からは少しずつ実習的な内容もあるようです。 最終的にはソフト1本組んで、成果発表会だそうですよ。 まー、がんばりたいと思います。 |