そういえば、この研修なんですけども。
受講者は4人なんですよ。 んで、2人ずつにチーム分けされて、送信ソフトと受信ソフトを作るんですが。 ワタシは送信側を担当しています。 んで、送信側2名の中で、また分担が分かれているんですけどもね。 で、レビューをしたんですが。 ワタシの方は大して指摘事項はありませんでした。 ただ、送信側の相方であるKくんには結構指摘事項がありました。 で、レビューの議事録なんぞを書くわけですよ。 指摘された事項をきちんと記録に残しておくってわけです。 で、適当に書き上げたら今回講習で利用しているファイルサーバに格納するわけですが。 この講習の世話役であるTさんがご丁寧にも、みんなの議事録を印刷してくれました。 ・・・そんなん、サーバで直接見るがな。 このTさん、お年を召しているだけあってワタシたちと感覚がいまいち合いません。 議事録を書くにしても、「これに手書きで書いてー」みたいに用紙配るし。 い、いえ、PCで打ち込んだほうがよっぽど早いですから。 やっぱお年の方は、なんでも紙にしたがるんですかねー。 おじいちゃんクラスになるとメールを印刷して全部とっとくとかやってる人もいるし。 なんのための電子化・ペーパーレス化なんだか。 |