なんの話かって、電力ですよ電力。
例の節電チャレンジに参戦しているみなっちですけれども。 本日、東電の検針票がポストに入っておりまして。 ワクワクしながら、その数値などを読み取るわけです。 23年8月分 ご使用期間 7月19日~8月16日 検針月日 8月17日 (29日間) ご使用量 188kWh 昨年8月分は32日間で351kWhです。 今月分は昨年と比べ46%減少しています。 との結果になりました。 7月検針分が、ワタシ的には「負け」だったと認識していますので。 今月は頑張ってちゃんと節電に務めたわけですよ。 その結果がこうして現れると、節電したかいがあったなーと思います。 やはり判っていましたけども、我が城で最も電気を食うのはデスクトップPCです。 ええ、エアコン以上に消費していること間違いなしです。 節電チャレンジに当選して以来、デスク使用は最低限にしています。 今、このブログの打ち込みをしているのもノートPCです。 これが最も節電につながっています。 この調子で9月検針までがんばりたいと思います。 |