ワタシの主担当はシステムPなんですけどね。
ちょいと事情があって、とあるデータで検証しなければならない事象があったのですよ。 最初から最後まで処理できるか、みたいな。 なので、稼働機からデータを取り出して開発機にインポート。 開発機で検証を行なっていました。 そしたら、ある画面の処理だけ実行できないという事態に。 ヤバいやん。 念のためにもう1つのデータを用意して試してみるも、やっぱり実行できない。 まさかね。 正常なデータで試行してみて・・・あれ? これもダメか。 まさかまさか。 その画面を使いそうなユーザのところへ行って、稼働機で実行してもらう。 ・・・実行できないじゃん。 みなっち「コレ、実行できないけど支障ないんですか?」 ユーザ「別な画面から実行してるから大丈夫。てかこの画面初めて見た」 そーいうことか。 道理で実行できないのにユーザから苦情が来ないわけだ。 とりあえず、今回の検証とは関係なく実行できないって判ってひと安心。 ユーザも使ってないみたいだし、修正するのも面倒だなぁ。 どうしよっかなぁ。 |