今日は、「国際防災の日」だそうですよ。
ちなみに、13日というわけではなくて、10月第2水曜という定義の模様。 国連が決めてるみたいです。 で、捻くれているウチの会社。 防災訓練を防災の日(9月1日)ではなくて、今日行なうとかね。 まぁもっとも、9月1日だと、月初でそれどころではないって事情もあるかも知れませんが。 で、ナニをやったかって言うと、大したことはやってません。 あ、そうそう。 「備蓄品の配給」と称して、体よく在庫処分が行なわれました。 備蓄品と言うか、備蓄食料なんですけどね。 カロリーメイトロングライフっていう、長期保存が可能なカロリーメイト。 賞味期限を見たら、今年の12月でした。 あー、捨てるのが面倒くさいから社員に配っちゃえってことですか、と。 もちろん、減った分は新しく購入して備蓄することになるんでしょうが。 2本入りを4箱ももらってもねぇ。 ちなみにチョコ味でした。 さーて、明日を逃げ切ればようやく休みかぁ。 |