ウチの会社でも、ラベルプリンタという奴を利用しています。
どこのラベルプリンタかといえば。 「サトー(SATO)」という会社のラベルプリンタです。 その手のメーカとしては、割と名の通ったところですよ。 ラベルプリンタとかバーコードとかを得意としている会社ですね。 四季報によれば「バーコード、プリンタなど自動認識システムで世界首位級」とのこと。 で、会社の電話とかって、社名を名乗って出ますよね。 例えば、「はい、海山商事です」みたいに。 そこで、このサトーさんに電話すると、こう出てくれます。 「はい、自動認識システムのサトーです」と。 いちいち「自動認識システムの」って接頭語をつけれくれます。 単に「サトーです」だと、個人宅の佐藤さんに掛けたと思われるから・・・かな。 先日、サトーさんに電話したときに、そんなことをふと思ったもので。 特に意味はないです。 |