有楽町ルミネ、初めて行きました。
・・・混んでて辟易した、ってのが最初の感想だったり。 そりゃ、クリスマス商戦まっただ中の週末ですもんね。 混んでないとしたら、その店はよっぽどヤバいと思います。 そんなワケで、総本山が近くにあるにも関わらず。 テナントとして無印良品も入っています。 見に行く頻度としては総本山のが断然多いでしょうけども。 購入機会となると、ルミネの無印になると思います。 だって、ルミネならSuicaとかルミネ商品券とかびゅう商品券で決済できるんだもん。 これは個人的には超メリット。 で、アドアーズとか行って。 アドアーズ銀座、今月末で閉店だそうです。 うーむ、最近のアドアーズは閉店攻勢が激しいなぁ。 蒲田東とか、横浜とかも閉店しちゃったし・・・。 横浜は近隣他店に勝てなかったんでしょうねー。 蒲田に至っては、自社グループでパイを食い合ってた、と。 有楽町は競合店はなかったと思うのですが・・・テナント料でしょうか。 撤退する理由がそれくらいしか思いつきません。 で、わいいちとABCラーメンで飲んできました。 2人してすっかり忘れていたんですけども。 おつまみメニュー、日曜日は基本的にお休みでした。 「時間かかるけど出来ます」みたいな感じで。 そうそう、そう言えばそうだったっけwww 「コレ出来ますか?」「大丈夫ですよー」 などとやりとりしながら、オーダーしてましたw そんな感じで3hくらい飲んでました。 締めにはもちろん、ラーメンをいただいて来ましたとも。 そのためにラーメン屋で飲んでたんですからwww あとはそれぞれ帰還しました。 また飲もうぜー。 |