今日からの土日で、ターゲットは山形方面。
日曜の夜には新潟に着かなければならないということを考えまして。 どうしようかなー、あ、米坂線とか攻めるいい機会じゃないかと思い至ったわけです。 そうすると、今日は山形泊にして、山形県内を乗りつぶすのがいいんじゃないかなって。 そうプランニングしました。 ということで、西武線でまずは池袋へ。 いきなり2198号車がやってくるとか、幸先の良い出だしですね。 池袋で18きっぷを購入しようとして、画面の表示を見て、あれれ? そうか、使用開始は3月1日からでしたっけね。 てっきり、今日から使えるものかと、勝手に思い込んでいましたよ。 てことで、普通乗車券を購入して、いざ乗り鉄の旅です。 埼京線E233系に乗車して、赤羽でから宇都宮線E231系へスイッチ。 ちょいと朝が早かったので、ガッツリと睡眠不足を解消していました。 宇都宮ではすぐの連絡だったので、そのまま205系へ。 てっきり宇都宮線日光線向け改造の時にドア横仕切りも付けたのかと思っていたのですが。 仕切りの付いていない車両でした。 予め運用はチェックしていたのでわかっていたことではありますが。 黒磯から701系、郡山から701系でした。 やっぱりロングシートだと、あんまり旅って感じがしないですよねぇ。 エクステリアデザイン的にはスッキリしてて結構好きな車両なんですが。 福島では昼食タイムの後、いよいよ奥羽線の細道へと歩を進めます。 もちろん、車両は719系です。 福島では雪は見られませんでしたが、山を登って行くに連れて雪景色に。 っていうか、普通に豪雪ですわこれ。 途中の峠駅では、しっかりと峠の力餅を立売の人から購入します。 まぁ、郡山での乗換の合間に予約の電話をしているんですけどね。 お餅は今夜のおツマミになります。 米沢では山形行きへスイッチ、またまた701系でした。 でも、学校帰り(?)の学生がたくさん乗ってて、ロングシートの本領発揮という感じでした。 まぁ、ワタシは1人旅だったので空席を見つけて座れましたけども。 山形着は、チェックインには少し早い時間でしたが、ホテルに電話したところOKとのこと。 一旦荷物を置きに、ホテルにチェックイン。 荷物を放り出して再び山形駅へ、左沢線をひと山です。 乗った列車は4両編成と、山形線よりも長いじゃねーか。 やはり、学生が多かったですね。 折り返しの左沢で、明日から使用する18きっぷを購入しました。 チャンスがあれば、地方駅の打ち上げに貢献するように、乗車券類は出先で買うようにしています。 山形へと戻って夕食タイム。 そして、部屋へ戻って、峠の力餅をツマミにしての晩酌タイムです。 これが今日のメインイベントと言っても過言ではありません。 上品な甘さの大変美味なお餅でした。 アンコにありがちなベタッとした甘さがなくて、甘すぎないのがいいですね。 結局、1箱食べきってしまいました。 その後はTVとか見ながら、適当な時間で就寝しました。 |