<< January/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
    
サンライズ出雲の車中で目覚めました。
岡山がイベント対象駅なので、ココはチェックインしました。
その後ですが、駅メモで伯備線新見以南はチェックインしたことがあるので。
新見から起きて駅メモしようかと思って2度寝。
んで、起きたらすでに山陰線に入っておりましたとさ。

終点まで乗り通し、出雲市まで行って下車。
ここからは18きっぷになります。
山陰線で来た道を戻り、宍道から木次線に乗り換えます。
奥出雲おろち号に乗りたいと思ったのですが、サンライズでは間に合わないのですよ。
(サンライズで出雲市まで行かずに、宍道下車でも間に合いません)
なので、一般ローカル列車です。
それはそれで好きなんですけどね。

結構な乗り具合で宍道を発車しました。
途中の出雲坂根は3段スイッチバック、そしてここで奥出雲おろち号と交換しました。
生憎の天候でしたが、トロッコ車の方に乗っている方も結構いましたね。
終点備後落合からは芸備線に乗り換え。
みんな考えることは同じなので、写真撮影よりも次列車の座席確保を優先しました。
よって、備後落合の写真は全く撮れませんでした・・・。

芸備線三次行きで三次へ移動。
ワタシは三次から三江線に乗り継ぎますが、多くの人は広島行きに乗り換えてゆきました。
一旦改札を出て、コンビニで食料や飲料を調達しておきます。
んで、いざ三江線の旅です。

三江線ですが、廃止が噂される程度に利用者が少ないワケでして。
全線通しの有効列車は途中乗り換えも含めて1日3往復。
このうち、三次→江津の3本目、浜原乗換になる列車に乗車しました。
18きっぷシーズンですので、それらしき人がだいぶ見受けられます。
JR西日本のローカル線特有の速度制限を受けながら、江の川沿いを走ってゆきます。
ローカル線の旅としては文句なしの風情ですね。
途中駅ではケータイが圏外になる箇所もあり、駅メモerとしてはヒヤヒヤさせられました。
なんとか、前後の走行中にチェックイン出来たので、レーダは飛ばさなくて済みましたけど。

三次からの浜原行きは単行でしたが、浜原から乗り換えた江津行きはなんと2両編成。
運転士さんに確認したところ、2両目は終点も含めてドア扱いはしないものの乗車はOKとのこと。
てことで、遠慮無く2両目の適当なボックス席を確保しました。
途中の石見川本での長時間停車もありつつ、終点江津を目指します。
辺りはすっかり夜の帳が下りていますが、きっといい景色なんだろうなぁ。

江津からは山陰線で出雲市へと移動し、本日の宿へと入りました。
いやー、木次線に三江線、ローカル列車の旅を十分に堪能しました。

comments (0) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face