今日は定時で帰ることにしました。
てか、カラダがキツいなーってのを感じまして。 なんつーか、寝ても疲れが取れないんですよ。 こりゃーイカンね。 ってことで、今週初の定時退勤をしてみたり。 シゴトは山積みたけど、それでカラダを壊してたら仕方がありませんからね。 という言い訳のもとにw そもそもアレですよね。 定時退勤があるべき姿であって、残業している方が異常なんですよね。 いけないいけない。 その辺の感覚が麻痺しつつあるわー。 極めて遺憾だわー。 |
~~は、クラスにおいて、いわゆる病弱な女の子という立ち位置を与えられている。
当然のように体育の授業なんかには参加しないし、 全校朝会や全校集会でさえ、貧血対策とやらで、一人だけ日陰で受けている。 そんな書き出しの本(上下巻)を会社の後輩から借りました。 前に飲んだ時に「本で読みたいんだよねー」なんて話したのを覚えててくれたみたいです。 確かに、「僕、持ってますから貸しましょうか?」「おー、頼むわ」なんて会話した記憶が。 ワタシはすっかり忘れていましたが、後輩はしっかり覚えててくれたようです。 で、さっそく読み始めたいのですが。 ここのところシゴトがキツくて、正直そっちに時間を割く余裕があんまり無かったり。 冒頭の読み出しのトコロ少しだけ見てみましたが、やっぱり腰を据えて読みたいしなー。 ってことで、読むのはちょっと先になりそうです。 |
やは。
昨日はフロアの最終退出者になる程度に、ガッツリと残業をやっていました。 城に帰ると既に日付が変わっていたというね。 流石に疲れが残っています。 なのに、今日もまた残業とかね。 ヤバい、シゴト終わらない、ヤバい、ヤバい。 でも、カラダが持たなさそうなので、超勤2時間で戦略的撤退。 もちろん、シゴトは終わっていません。 てか、シゴトばっかりやってても仕方ないし。 あとはなんとかなるだろう。 まぁ、自分で何とかするしか無いんですけどね。 |
お絵描きじゃなかった、図面作成です。
CADで図面作成。 今日のノルマは○枚の図面だったので、定時までに何とか終わるかな。 ・・・。 全然終わりませんでした。 前週までの連続出張とかの後片付けに時間を取られてしまいして。 後片付けというか、事後の報告書作成的な。 あとは溜まったメールの処理やら何やら。 メールってすぐ溜まっちゃって困りますよね。 で、ようやくお絵描き始まったのが定時過ぎてからとかね。 どうしてこなちゃん。 ノルマの枚数に達して会社を出たのが23時過ぎとかね。 どうしてこなちゃん! |
今日は晴れましたねー。
積もった雪も、結構解けたのかな? 出掛けなかったのでよく判りません。 で、城でナニをやっていたかといえば、ヤフオクの出品作業など。 基本的な流れとしては、写真撮影・画像調整、説明文作成、出品作業って感じです。 撮影と画像調整は、デジカメで写真を撮って、トリミングとか色調を調整して。 場合によってはシャープネスとかかけたりします。 説明文はテンプレがあるので、それを出品物に合わせて内容を直したりとか。 んで、ヤフオクのサイトにアクセスして出品作業を行なうってかんじです。 そういや、消費税が8%になったら、送料とかも変わるんですよねぇ。 面倒だなぁ・・・。 さーて、明日からの1週間は、久しぶりにずっとオフィス勤務の予定です。 ここしばらくはあちこち外に出かけまくってたからなぁ。 ようやくまとまった時間が取れるようだし、一気に図面とかを描いて仕上げちゃいたいですね。 |
起きたら、やっぱりというかなんというか。
積もってました。 午前中からあの降り方だったしなぁ・・・。 そんな日は、城に引きこもるしか無いですね。 出掛けても仕方ありませんし。 ってことで、買ってきた酒を飲みながら、ツマミを食べながらの週末。 なんだ、いつもと変わらないじゃないかwww ちなみに、酒以外は寝ていました。 昨日までの岩手県出張で、2月上旬の連続出張もひと息つきましたので。 ゆっくり休養することも必要ですしね。 今のところ、次の出張は25日に神奈川県の予定です。 |
そんなワケで、岩手県での夜勤を終えて、始発の新幹線で帰ります。
おにぎり程度の軽い朝食を購入して、新幹線に乗り込みます。 17両編成ってことは、E6系こまち連結ですね。 ってことで、もちろんそちら側の車両を指定しました。 E6系は、これが初乗車になります。 やはりE5系とは兄弟車というか、作りが似ていますね。 細かい意匠に秋田らしさが感じられますけども。 朝食の後は、流石に夜勤明けの疲れもあっていつの間にか寝落ちしておりました。 目を覚ませば、既に関東地方に足を踏み入れていましたが。 えー、なにこの天気。 ばっちり雪が降っていました。 っていうか、200km/h超の速度では、雪が降っているかどうかはよく判らなかったり。 ただ、白く染まる視界の状況と、家々の屋根に積もった雪を見るに、降ってるんだろうなぁ、と。 大宮が近くなって減速したところで、ようやく雪が降っていることを視認できました。 朝ラッシュの埼京線を横目に、都心へ。 あとは京浜線と池上線で帰還しました。 城に帰還した後、スーパーの開店を待って、食料の買い出しへ出掛けました。 この週末は出掛けなくても済むくらいの食料(および酒)を購入。 雪への備えも出来たところで、おやすみなさい・・・。 |