みくみくにされる着うたを、今頃になってようやく自作しました。
明日の朝から、コレをアラームに目覚めたいと思います。 #今朝までは「♪それならば、居直っれぇーーー!」でした。 ♪みっくみっくにしーてあげる~ そういや、先日、カラオケに行った際に。 何気なく検索してみたら、配信されてるんですけどw やるなJOY。 最近はDAMが頑張ってると思ってたけど。 なかなかどうして、JOYもやってくれるじゃないのwww 携帯用の着うた作りはそれなりに楽しいんだけど。 いかんせん、素材の確保と、時間の確保がメンドくさくてねぇ。 旬のネタがあっても、作るのはずっと後のコトになってしまうことが多いんですよね。 今回のように。 あ、ついでにFC音源版も着うた化しました。 FC音源の世界も、奥が深いです・・・。 |
さて、善は急げで、ソニーカスタマセンターに電話。
繋がるまで結構待たされました。 年明けってコトで混み合ってたんですかねぇ。 症状を説明。 「こちらで一度お預かりして・・・」と想定どおりの回答。 BIOSでHDDを認識してないと言ったら一発でしたw ユーザがノートPCを開けるのは、メーカ的には褒められた行為じゃありませんからね。 つことで、受付番号を発行してもらって、引取りの手配を明日の夜間で依頼。 梱包材は運送業者が用意してくれるとのコトで、モノだけ準備すればいいらしい。 あと、保証書とかね。 さて。 今日は仕事始めでした。 休みだった分、何か溜まってるかと思っていたら。 逆に休みだった分、ナニもなかったみたいです。 出社してメールが1通も入っていませんでしたからねwww あー、とりあえず。 生活リズムを早く取り戻したいと思います。 |
ソニータイマー。
Wikipediaにも載っているので、知っている方も多いかと思いますが。 例の、「保証期間を過ぎた頃に機器が故障する」というアレです。 故障するタイミングを「タイマーが発動する」などと言ったりもしますね。 で。 ワタシの所有するノートPC、VAIO TypeG。 購入は昨年4月末なんですが、起動しなくなりました。 BIOSでHDDを認識していないので、その辺りのトラブルと推察されます。 昨年4月購入ってコトで、バッチリまだメーカ保証期間内。 おっと、これは、ソニータイマーが故障してるのかな? 規定の時期より、ずいぶん早く発動しましたね(お ってコトで、コレは明日にでもサポセンに電話して無償修理手配ですな。 サブマシンってコトで、重要なデータを突っ込んでるワケでもありませんし。 別件。 新しい貯金箱を買ってきました。 先日まで使っていたモノとほぼ同サイズ(500円玉で30万円貯まる)の金属製です。 またコツコツと小銭を貯めて行きたいと思います。 開けるのは、やっぱり3年後くらいかなぁ・・・? |
わいいちから「鷲宮神社に初詣に行かない?」とお誘いが。
初詣は済ましていたけど、鷲宮神社には興味があったので行ってきました。 集合は南越谷って事で、ワタシは先着してQMArking。 QMArking 兼 QMA初めでしたけどねw てことで、南越谷駅近辺の2校でQMAをプレイして、わいいちの到着を待つ。 合流後、東武急行と各駅停車を乗り継いで鷲宮へ。 鷲宮神社は、鷲宮駅から徒歩5分程度とアクセスも良好ですよ。 まずはお参りから。 その後はおみくじとかも引いてみる。 今回は第六番 末吉でした。 やっぱり、それなりに普通の1年になりそうです。 ・失物 出ず。 だろうね・・・。 その後は適当に見て回ってました。 イタい絵馬を見たりとかね。 ちなみに、「受験合格」系の絵馬が多く見られましたが。 神社由緒を見ると、学業成就の神様は合祀ってことになってるようですね。 まぁ、最近の神様はナンでも面倒を見てくれますが(笑 あ、それと、「夏コミ合格」を祈願するのは、軸がぶれてると思います。 ![]() (デジカメ写真に差し替え) と言うことで、お約束のポジションでも撮影してきました。 これを撮らずしてどうするって感じですがw その後は、上野へ移動して、ひのはる、SANCHEと合流。 4人で新年会です。 わいいちとかが御用達の神田っ子というお店。 なんでも、昼から開いてるとかで御用達になってるらしいwww 4人でダメな話をしながら飲み食い。 もつ煮が美味かったです。 キムチ鍋も美味かったです。 その後は、ひのはる離脱、3人でカラオケへ。 上野のハニトーの店に行ってきました。 っていうか、調子に乗ってわいいちもSANCHEもハニトー頼みやがって。 1人で食うもんじゃないだろ、それ。 「食う」とか大見得切っといて、2人して残してるんじゃ世話ねーな(お 曲の方は、まぁ、所定。 いつもの通りでしたよ。 それ以上はあえて言うまい。 1つだけ言うとすれば、「AMBITIOUS JAPAN!」の背景動画が激しくktkr!!だったことです。 あとは上野駅へ戻って解散。 ワタシは京浜線→池上線で城へ。 お疲れさまでしたー。 |
ある城で明けた朝。
城主ある、あかいきつね、うぉる(id=649446)。 村正(id=670579)、のえ(id=280534)、そしてワタシの総勢6名。 適当にうだうだして、適当に朝食を食って、適当に初詣に。 で、ノリでおみくじを引いたり。 第五十番 中吉。 ・争事 控えたるがよし ・転居 利益なし ・失物 物に隠れて出ず ええ、そうでしょうともそうでしょうとも。 元日から実感しましたさ or2 他にもいろいろ書いてありましたが、要約して「控えめに生きなさい」でした。 で、お年頃のオトコノコ6人もいれば、そー言うノリになります。 上記のおみくじとは別に「恋みくじ」なるものも引きました。 第三十八番 中吉。 ・縁談 まだ早い。まだ先にせよ。 ・結婚 素敵な出会いからそのままゴールイン。 ・・・なんかこう、イマイチ納得できないモノがあるのはワタシだけですか? 縁談は待ったほうがイイけど、結婚は一気に行くのか? ナゾですね。 まー、2つ引いて2つとも「中吉」と言うことで。 今年はなんとも普通の1年になりそうです。 普通が一番ですよね。 その後、一旦ある城に引き上げてから解散となりました。 お疲れさまでしたー。 てか、なんも働かなくてスンマセン>城主 ワタシとのえは石橋駅へ送ってもらい、上り電車に乗車。 余裕で座れるとか思ってたら、普通に立客ありの状態で電車が到着してビックリ。 小金井で増結が無いと知って2度ビックリ。 ・・・混んでたのは帰省ラッシュ、なんですかねぇ? 乗ったのが湘南新宿ラインだったので、赤羽で京浜線に乗り換え。 秋葉原でのえが下車、ワタシは蒲田まで。 あとは池上線で帰還。 お疲れさまでしたー。 |
起きてからウダウダ。
箱根駅伝とか見て、15時前の水戸線に乗車。 目指すは結城です。 と言うのも。 うぉる(id=649446)のお祝いで飲むとか言う話がありまして。 「どうよ?」って感じに話が来たので、ワタシも参加してきましたー。 んで、土浦からクルマが出るもんだと思っていたのですが、どうやら出ないと。 つことで、小山の村正(id=670579)にお願い。 そしたら。 「小山駅に入るのメンドいから結城にして」と言われたので、結城で拾ってもらうことになったワケですw 結城で拾ってもらい、4国を北上、うぉる城に攻め込む。 で、うぉる城で時間調整。 PC借りてブログ書いたり(20080101分はココで書きました)、ニコニコ見たり。 どうやら、のえ(id=280534)が出遅れてる模様。 なんと言っても、うぉる城で最初に受けた連絡が「今、城を出た」でしたから(お のえが到着する時間に合わせて、うぉる城を出発。 駅でのえを拾って、イオンで鍋の具材とツマミを買い込んで、今日の会場へ。 ある城です。 多分、広さはウチと同じなんだろうケド、モノがない分広く見えるなぁ・・・。 城主ある、あかいきつね、うぉる、村正、のえ、そしてワタシの6名で鍋を囲む。 いやー、美味かったっす。 鍋も、酒も、グッドでした。 後半、肉鍋になっても、美味しかったです。 量が半端なかったけど(お お酒の方は、ワタシが弱いのが残念ですね。 いろいろ味わう前に酔っちゃいました(お あとは少し片付けて、テーブルを退かして、6人雑魚寝でした。 |