わいいちから「鷲宮神社に初詣に行かない?」とお誘いが。
初詣は済ましていたけど、鷲宮神社には興味があったので行ってきました。 集合は南越谷って事で、ワタシは先着してQMArking。 QMArking 兼 QMA初めでしたけどねw てことで、南越谷駅近辺の2校でQMAをプレイして、わいいちの到着を待つ。 合流後、東武急行と各駅停車を乗り継いで鷲宮へ。 鷲宮神社は、鷲宮駅から徒歩5分程度とアクセスも良好ですよ。 まずはお参りから。 その後はおみくじとかも引いてみる。 今回は第六番 末吉でした。 やっぱり、それなりに普通の1年になりそうです。 ・失物 出ず。 だろうね・・・。 その後は適当に見て回ってました。 イタい絵馬を見たりとかね。 ちなみに、「受験合格」系の絵馬が多く見られましたが。 神社由緒を見ると、学業成就の神様は合祀ってことになってるようですね。 まぁ、最近の神様はナンでも面倒を見てくれますが(笑 あ、それと、「夏コミ合格」を祈願するのは、軸がぶれてると思います。 ![]() (デジカメ写真に差し替え) と言うことで、お約束のポジションでも撮影してきました。 これを撮らずしてどうするって感じですがw その後は、上野へ移動して、ひのはる、SANCHEと合流。 4人で新年会です。 わいいちとかが御用達の神田っ子というお店。 なんでも、昼から開いてるとかで御用達になってるらしいwww 4人でダメな話をしながら飲み食い。 もつ煮が美味かったです。 キムチ鍋も美味かったです。 その後は、ひのはる離脱、3人でカラオケへ。 上野のハニトーの店に行ってきました。 っていうか、調子に乗ってわいいちもSANCHEもハニトー頼みやがって。 1人で食うもんじゃないだろ、それ。 「食う」とか大見得切っといて、2人して残してるんじゃ世話ねーな(お 曲の方は、まぁ、所定。 いつもの通りでしたよ。 それ以上はあえて言うまい。 1つだけ言うとすれば、「AMBITIOUS JAPAN!」の背景動画が激しくktkr!!だったことです。 あとは上野駅へ戻って解散。 ワタシは京浜線→池上線で城へ。 お疲れさまでしたー。 |
コメント
| 37 | 2008/01/06 (Sun) 0:45 |
これはよい鷹宮神社ですね(ぉ
| のえ | 2008/01/05 (Sat) 15:12 |
|
この記事のトラックバックURL
http://blog.minatch.com/tb.php?1119
トラックバック
|
残念ながら柊家の面々は見当たりませんでしたwww