|
馴染みの模型屋さんで引き取ってきました、VSEとJSE。
●寝過ごしたっ!(吐血 まず、所用があったので、昨夜のうちにわいいちを呼び出しておいた。 み「明日、ブツ持って10時に大手町ねー」 今日、起きたのが10時でした or2 いやさ、昨夜というかむしろ今日なんだが、朝4時までアタラクシアやってたら(お とりあえずTEL。 み「ゴメ、今起きた」 わ「逝ってよし」 とりあえず、ヤエチカのゲーセンで熊3をやって時間を潰してもらうことに。 んで、自分は速攻で出かける準備して向かいます。 東京駅に着いたところでわいいちに電話するも、電話に出ない(ぉ ヤエチカのゲーセン、電波入らないのかしら・・・? んなもんで、ヤエチカのゲーセンまで行ってわいいちと落ち合う。 ええ、電波来てなかったわけですよ。 自分も1プレイしてきました。 シャロン杯キター!! #発生条件 : トーナメント決勝戦で4人全員がHUM かつ 3人以上がシャロンである事 そして、優勝ー♪ シャロンメダルゲットだぜー! 登校2回目にしてメダルゲットとは、なかなか調子イイかもw ●大手町で所用を済ます ということで、八重洲から大手町へ移動して所用を済ませました。 超サンクス>あさなぎ氏 なんというか、ホント申し訳ないくらいです。 ここまでしてもらっちゃっていいのかという感じで。 ホントにありがとうございました!m(__)m ●サ~クルK 横浜・鴨居の模型屋へ行くので、Z線で長津田へ。 丁度いいタイミングでやってきたのは しかも、横サボが幕式のサークルK車でした。 またの名を「廃車候補」とも言いますがね(笑 8500系に揺られて長津田へ。 長津田では、これまた丁度いいタイミングでやってきたハマ線快速に。 んで、鴨居下車~。 ●V・S・E! J・S・E! 模型店で富井のVSEと有井のJSEを引き取りました。 わいいちの分も着荷してたわけですが。 わ「財政難なので、先日置いていったHiSEだけ買ってきます」 VSEもJSEも置いていくだなんて(お あぁ、ちなみに、JSEってのは371系のことですので念のため。 かなり限られた人間にしか通じないと思いますが(お んで、近くのサイゼリヤで昼飯。 そう言えば、寝過ごしたペナルティで奢りという話だったのに忘れてた(お また次回に・・・覚えてたらね>わいいち ●OER快速急行 わいいちはこのあとに用があるとかで参宮橋らしい。 つことで、町田へ出て小田急に乗る。 ちょいと検索してみたら、タッチ差でHiSEのはこねに乗れない模様。 んなもんで、快速急行に乗車しました。 8000系4両+3000系6両だったわけですが、もうガックンガックン前後に揺さぶられました。 やっぱパワーが釣り合ってないんでしょうね・・・。 代々木上原でわいいちと分離、お疲れでしたー。 この後自分は新宿へ・・・。 ●新宿にて まず、淀橋でスキージャンプペア8のDVDを買いました。 まだ見てないわけですけど(お んで、アイマスもやってきました。 最近、アイマス記を書くのがダルくて書いてませんが、ちゃんとブースト来ればプレイしてます。 今日はブースト来てませんでしたけどねww 3週進めてさくっと終了。 それから、ここでも熊3。 初級魔術士10級に上がりましたよ~。 んで、ま、巡回ルートなんで犬屋も見てきました。 歳末セールで表示からレジにて2割引とかやってました。 店から出たとき、自分の手にはなぜか加藤251基本セット(旧塗装)がありました。 なんでだろう? |