|
ここ1週間くらいですが、突然トラバSPAMとコメントSPAMが増えました。
というコトで、対策として、アクセス規制をしています。 あー、全文半角のトラバ/コメントの自動削除機能が欲しいですわ。 という感じに、英語のトラバ/コメントが急増化。 なぜか、最新の記事ではなく、2006/01/末頃の記事にトラバ/コメントされるのも特徴です。 まー、多分、プログラムでやってんだろうケド。 というコトで、トラバ/コメント元IPを、.htaccessでガッツリとアクセス規制しています。 まず、当該IPをAPNICで調べます。見当たらなければ、即.htaccess行きです(笑 しかも、ネットワークアドレスだけで判断して規制しますwwww #IPが aaa.bbb.ccc.ddd だったら、aaaの部分だけで判断しているという事です。 あー、そんなわけで、海外にサーバ置いてたりする方だと、ウチの巡回とか出来なくなるかもですねー。 いないと思いますけど、もしそんな方がいましたら、個別にご相談くださいましー。 APNICに見つかった場合は、Whoisして調べて、JP割り当てには絡まないように気を付けてます。 んなもんで、JP割り当てのIPからアクセスしてる限りは大丈夫だと思うんですけど。 もし、突然minatch.comへアクセス出来なくなった方がいたら、ご相談くださいまし。 って、minatch.com全体を規制してるんで、既に規制されてる中にいても、このエントリは読めないか(お 上記と同時に、当該エントリのトラバ/コメントの受付を中止しています。 流石に、最近のエントリでコレをやるのはやりすぎだと思うので、そうねー。 最近1ヶ月くらいを目安にしてください。 その辺の記事は、SPAM削除とアクセス規制のみで、トラバ/コメントの受付は継続して受付ってコトで。 それ以前のエントリは、トラバSPAM/コメントSPAMを受けた時点で、削除・アクセス規制・受付中止です。 はい、そんな感じに、ちょっとサイト管理者っぽいネタで書いてみましたw |