<< November/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
今日と明日は、小田急海老名の公開日。
後に詳しく書きますけど、15分で撤退しました。

で、その前に。
Bトレ西日本SPの発売日だったので、カツミに寄って整理券を受け取ってきました。
てか、余裕でした。
車種的にやっぱり人気ないんですかねー。
キハ120ラッシュは、正直嫌がらせにしか見えない(お

それから東急で横浜に抜け、相鉄に乗換。
もちろん、相鉄構内の星のうどんでだましあいうどんを頂きました。
星のうどん、相変わらずウマーですね。
急行海老名行きに乗り込んで、30分間の睡眠。

海老名着です。
相鉄のホームからチラッと見ましたが、相変わらず人が多そう。
会場入りして、やっぱり人多過ぎ。
SANCHEと連絡を取り合って、合流。
受け渡しするものって言うか、相鉄Bトレを買っておいて貰ったので受け取る。
会場でも売ってたのは何かの間違いってことで(お
ワタシがちょっと物販を見て回ってる間にSANCHEは磯辺焼きとかそばとか食らってました(お
写真撮影の長蛇の列に閉口し、そのまま撤収の方向で。
んー、なんて言うのかな。
並んでまで撮影したいモンでもないしなー。
人多過ぎ。
それに尽きます。

到着15分で何もせずに会場から戦略的撤退。
ビナウォークへ移動して、タイトートラップ校。
もちろん、留学しに来たワケですよw
2クレほど授業を受ける。
環境は普通。
と、授業を受けていたらもとろ~が合流。

小田急-横浜線を乗り継いで、鴨居へ。
行きつけの模型屋でE531系を引き取ってきました。
正直、早まったなーと思ってます。
だって、後でどうせG車組込セットが出るでしょ?wwww
小田急5200とか、横浜高速Y500とか予約入れてみました。
自分の確認のために、現在の予約リスト。
・有井 JNR207-900  ※JNRの方
・有井 北総開発鉄道7000形  ※開発の方
・有井 西武鉄道10000系  ※1次車更新車の方
・有井 小田急電鉄5200形  ※6連モノの方
・グリマ 横浜高速Y500系 基本+増結
コレで全部・・・だよな?(お

菊名乗換、東横線で中目黒へ。
SANCHEが「百麺行きたい」と言うので、百麺へ。
太麺ラーメン4点盛りに、替え玉でマンプクダー。
相変わらず百麺は美味いなぁ。
そのうち、また行こうっとw

東急バスで目黒へ。
カツミで整理券を差し出し、Bトレ西日本SPを回収。
駅のコインロッカーにE531ともども押し込み、山手線で秋葉原へ。
もとろ~が虎屋へ言っている隙に、ワタシとSANCHEはアカデミーに登校してました。
SANCHEのメインカードが大魔導士に上がるのにカンストしてるってことで協力。
とりあえず、ホビット組からエルフ組に持ち上げました。
ヤマギワソフトへ行って島みやえい子のニューアルバムを購入。
昨日買っても良かったんだけど、今日買うとポイントが2倍なんでw
あと、予約もまとめて入れてきましたw

JRで新宿へ移動し、いつものサイゼ。
例の如く、1人当たり1500円とか飲み食いするのがお約束。
そして、酔っている状態でアカデミーへ。
やっぱ、酒が入ってないと調子が出ないんですよねー(マテ
ココでもとろ~がロマンスカーの時間だと言って分離。
所定ですなw
熊のほうは、SANCHEのメインカードをユニコーン組に押し上げることに成功。
晴れてSANCHEメインカードが大魔導士になりましたw
おめでとうございますw

山手線で五反田に移動し、あおれんのクルマで我が城へ送ってもらいました。
ほら、BトレとかNゲージとか、荷物多かったし(お
あおれん超感謝ですよー。

城に帰ってきて、Bトレの車種チェック。
1つずつ、地道にチェックします。
と、オレンジ色の機関車が!?
シークレットktkr!!
そして、205系中間車が欠けました。
また微妙なのが欠けたなー。
キハ120の欠けとかなら諦めもつくんだけどな・・・。

comments (2) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face