|
(前略)ワタクシも幼少の頃より
毎月買うようになったのは中学生の頃からだったかなー。 やりくりしながら、なんとか買ってた記憶が。 貰ってたオコヅカイも決して多くはなかったですしね・・・。 で、10年くらいの読者になるワケですが。 ココ数年、特集が同じことの繰り返しじゃありませんか? 必ず年に1回は「東京通勤圏」「寝台列車」「アーバンネットワーク」の特集が組まれますし。 その他の特集も、以前にやった特集の焼き直しみたいなのばっかり。 正直、以前に比べて読み物としての面白さがなくなってきた気がします。 ココ数ヶ月など、積みゲーならぬ「積み雑誌」と化してます。 とりあえず買ってくるけど、積んどくだけ(お それこそ以前は、列車追跡を読みながら思いを馳せたものでしたが。 最近の記事は、読んでいてもそれがないんですよねー。 ワタシが変わったのか、紙面が変わったのか。 まぁ、その両方だと思うんですけど。 いい意味でも悪い意味でも、あの頃からは成長したんでしょうか。 ちょっとだけ、悲しくなりました。 にょろーん。 |