<< November/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
昨日のダイビングの疲れがあって、起きたのは12時過ぎ。
とりあえず、昨日のわいいちブログには「明日は出掛けるかな」とか書いてあったので。
わいいちに連絡を取ってみます。
み「これから出かけようと思うのだが」
わ「今、王子。東京駅の丸の内駅舎の撮影でもしようと」
そんなやり取りをしてるうちに。
ふと、東京ブロックに「今までありがとうガリバー校」というアカデミーがあるのを思い出したり。
閉店予告、と考えて良さそうです。
該当しそうなのは成瀬のガリバーか、成城のガリバーか・・・。
ぶっちゃけ、どっちも閉店になってもおかしくないと言う罠(お
成瀬は留学済みだし、成城に賭けて行ってみますか。
み「成城行ってから新宿に出るわ」
わ「了解」

という感じで、成城学園前へ向かおうかと。
我が城から最安のルートを検索したところ、二子玉川へ出てバスとな。
新田から多摩川線-東横線-大井町線で二子玉川へ。
んで、成城行きのバスに乗り込みます。
結構頻繁に出てるようですね。
バスに揺られること20分、成城学園前駅に到着です。
んで、そこから徒歩2分くらいでしょうか、目的地に到着です。
店頭に「ビル建替えのため5/25にて閉店」との告知がありました。
建替えた後に戻ってくるかについては、言及されていませんでした。
1/2の確率だったワケですが、賭けが当たったようですw

ココまで来たらついでですから祖師ヶ谷大蔵のオズも行きますよ。
小田急線の高架沿いを歩いて祖師ヶ谷大蔵へ。
駅前のゲームスクエアオズ校です。
運良く1サテの空きがありましたので、すぐさまプレイ。
今日はガリバーでもオズでも、調子よくプレイできましたね~。
やっぱりフェニ組がイイですねwww

じゃ、そろそろ新宿へ向かうかな。
ホームに上がったところでやってきたのは、うまい具合に区間準急でした。
新宿では、店名の変わったSPOT21へ行ってみましたが・・・満席。
ま、ココは割といつも人が多いワケですが。
んで、店から出たところでわいいちから入電。
わ「今どこ?」
み「SPOT21」
わ「おk、んじゃ合流しますー」
てな感じで合流して、淀橋横からハルク裏へ移転した犬屋へ行ってきました。
おー、旧店舗よりだいぶ広くなりましたね。
入った瞬間、「横浜に似てるな」と思ったり。
店内の配置と、広さがそんな感じです。
ここで、マイクロの伊豆急200系(青)を発見。
いやぁ、(赤)を買っちゃってから、(青)も欲しくなっちゃって、探してたんですよ。
「キズあり」ってコトだったんですが、許容範囲内でしたのでお買い上げてきましたw

新宿といえばいつもの場所。
久しぶりにいつもの場所での夕食となりました。
以前は「2時間制」だったのですが、席に案内してくれたスタッフが言うには。
スタッフ「混雑時は90分から2時間でのご利用をお願いしておりますのでご了承くださいませ」
あれ?
短くなっちゃったよ(´・ω・`)
まー、出だしはいつもの3点セットからwww
最後に〆にデザートを食べていたら、おもむろにスタッフが近づいてきて。
スタッフ「お待ちのお客さまがおりますので、そちらがお済みになりましたら・・・」
と。
流石に食ってる途中で出てけとは言われないようです(笑

その後は、コレも久しぶりのような気がする酔いQMA。
もちろん、SPOT21にリベンジするワケです。
待ち人がいましたが、それほど待たずにプレイする事ができました。
うーん、「聖地」じゃなくなってしまったのは微妙に残念です(笑
その後はハンズに寄ってわいいとは分離。
ワタシは代々木から山手線と池上線で帰りましたとさ。

comments (0) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face