|
明けでヘロヘロ。
やっぱシゴトでシンテツはコタえるわ。 引継ぎやらチェックやら、もろもろこなして、城に帰ってきたのが1030。 もちろん、バタンキュー。 と言っても、夜眠れなくなるのもアレなので、アラームを1500にセット。 1500過ぎに起床。 うだうだしながら、洗濯とか。 と、のえがメセにいるのでコンタクト。 み「これから秋葉原行こうと思うのだが。1730着くらいで」 の「お供します」 ってことで決まったり。 CD買いたかったんですよ。 池上線と京浜線で秋葉原へ。 のえもH線でほぼ同着したようで、すぐに合流。 メロン屋とか行って、ぶらぶら。 ヤマギワに行ってCDを・・・って、あれ? 川田まみの新譜はあるのに、詩月カオリの新譜がないわ。 ってことで、詩月の新譜はメイト屋で購入しました。 犬屋とか、ばおーとか見て回って。 淀橋で有井車両ケースを久しぶりに発見、即購入。 そんな感じで、のえと分離して帰還。 城に帰ってきてわいいちとメセ。 今度、仙台に行ってきます、103系でも撮りにwwww で、お互いに切符を片道ずつ手配するってことになったので。 列車を決めて、それぞれ駅に向かいます。 ワタシは帰りの切符を購入することになったのですが。 もう、みどりの窓口は閉まっていますので、MV30で購入。 わいいちが大宮下車ってことで、2回に分けて購入操作を。 うわ。 東京の指定を買った時点では空いていた隣の席。 改めて大宮の指定で照会したら埋まってた or2 ほんの数分間の差だったのに or2 MV30、座席が選べるようになって、機能も充実してきたのですが。 乗車駅/下車駅が異なるって言う設定はできないのですか!? 難しいところなんだろうな、出来る様にすると操作が難解になるだろうし。 で、その後はDDRとAnXAnとQMAやってから城に帰還しましたとさ。 |