|
試験が進んでいません。
2日間やって消化率は40%くらい。 終わるわけネーヨ。 ちゃんと昨日のうちに言ったじゃんか。 青年「課長、これ、ボリュームありすぎて終わらないですよ」 課長「んー、がんばれ」 有能なプログラマーが詳細設計を貰って最初にすることは、プログラムの目的を理解することである。 次にすることは、指定された方法と工数では目的を果たせないと言うことをSEに理解させることである。 上手いこと言うよなー。 今回の場合はプログラムでなくてデバッグになるわけですがね。 最初にするのはテストの目的を理解することですね。 次にするのは指定された方法・工数では目的を果たせないことをSEに理解させることね。 「がんばれ」とかで片付くモンじゃないってのを理解させないとダメかー。 難しいわ、それって。 で、今日になって課長から休日出勤指令が出ました。 ・・・。 まぁ、当然、そんなモンは突っぱねたワケですが。 と言うことで、明日から伊豆大島へダイビングに行ってきます。 ワタシは、遊ぶためにシゴトしてます。 仕事のためにシゴトするなんてまっぴらゴメンだぜーwww ・・・代償として、来週末は休めないかも知れません。 誰か、大宮Suicaゲットしてきてくださいです、マヂデ。 |