起床したのは朝3:40。
いやー、早いなぁ。
準備したりネット見たりして、4:00を回ったあたりで出発。
我が愛車の轟天号に跨り、浜川崎を目指します。
天気は薄曇り。
でも、なんとかなりそうな感じかなー。
六郷橋を渡り川崎市へと入ります。
快調に自転車を飛ばしながら、城から約40分。
東海道貨物線の名撮影地、渡田踏切には4:40に到着です。
ちなみに、流石に平日。
終始ワタシ1人でした。
本チャン(SRC)の前に何本かの貨物列車がありますので、それで練習。
っていうか、ナンですかこの踏切。
踏切障検の数が異常に多いのですけど・・・。
おまけに監視カメラまで付いてるし。
よっぽど車トリコとか多いのかなぁ。
と言うことで結果はこちら。

障検の多さが判る1枚となっております。
あと、先頭部がブレてるのも残念な点、コレはテクニックの問題か(汗
障検を避けてもっと手前の地点でズームして撮影したものもあるのですが、コンデジの限界と言いますか。
やっぱりちゃんと撮るにはデジイチ買わなきゃってのを感じますね。
まぁ、そこは「コンデジでいいや」って割り切っちゃうんですけどね、ワタシはw
んで、また40分かけて城へと帰ります。
城に帰ってきたのは6:00。
さて、このあと普通に出勤するのでそれまで仮眠。
で、会社へ行って残業して帰ってきました。
眠ぃ、流石に眠ぃ。
早く寝よう・・・。