|
まぁ、夏の恒例行事と言っても差し支えのない模型ショウです。
今年もいつものメンバーで行ってきました。 有楽町でわいいちと合流。 ここ数年の流れとなっている銀座ABCラーメンで昼食をとります。 暑かったのでつけ麺とかにしました。 麺300gにしたら、あとあとまで響きました(お SANCHEとも合流して会場入り、3人でうだうだと見て回ります。 有井の営団5000とかの試作品が出来てたので見てきましたが、なかなかいいじゃないですか。 これは製品にも期待がかかると言うものです。 他にも各社の新製品を眺めてきました。 あとはやっぱりジオラマね。 小さいのなら作りたいとは思うのですが、TMSが許してくれませんwww #Time、Money、Space その後、総本山で買い物。 銀座・有楽町へ来て、御参りしないわけには行きませんからwww お約束でメガネ売り場も覗いてきましたよ。 遊び用メガネ、そろそろ作ろうかとも思うんですけどねぇ。 作ったら負けかなと思ってる。 モンタナでQMAを。 はじめて、そう、今さらながらはじめて検定試験をやりましたよ。 なるほど、コレは己との戦いですねぇ。 ジャンル次第って感じだなぁ。 「鉄検」はまだ導入されないのですかっ!? 多分、2回目でSランク取りますよwwwww 秋葉原へ移動して、ちょろんと巡回してから中央改札へ。 北1010番街と合流して、4人で村役場へ。 実は、昼間から空いている居酒屋だったりします。 多分、そーいう人の御用達と思われますwww なんだかんだで結局4時間も飲んだくれていました。 ワタシが途中で落ちてたのは所定と言うことで。 そりゃもう、農協サラダのインパクトが凄くてwww その後、淀橋とか見てから解散となりました。 北1010番街とわいいちがH線へ、SANCHEとワタシが京浜線へ。 蒲田からは池上線で帰還。 お疲れ様でした。 |
