<< November/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
さて、今日は109シネマズの10周年キャンペーンサービスデー。
カード会員は1本1000円で鑑賞できます。
空の境界は特別上映だから対象外かと思ったら。
しっかりキャンペーン対象じゃないですかw
第4章は最初から誰でも1000円ですが、第5章も1000円で見れると言うことです。
興味もあるし、2本で2000円なら見に行きたいな。
ってコトで、折角なので空の境界が好きなマイミクの赤坂サカス(id=2906905)を誘って行ってきました。
劇場版アニメは時をかける少女以来だな。

現地で集合ねー、と言う話をしておいて。
ワタシは復習のために第4章・伽藍の洞と第5章・矛盾螺旋を読み返していました。
伽藍の洞は昨日までに読了。
矛盾螺旋は、今日の15時過ぎから読みはじめて、18時過ぎになんとか読了。
いやー、間に合わないかと思ったよwwwww

池上線と京浜線で川崎へ。
ラゾーナで赤坂くんと落ち合って、先に夕食を済ませる。
んで、109シネマズへ。
まずは第4章・伽藍の洞です。
式っちと橙子さんの話。
やっぱり原作に忠実に作られてますねー。
50分があっという間でしたw

30分の休憩を挟んで第5章・矛盾螺旋です。
こちらは115分と言う長丁場。
これから見に行くつもりの人がいましたら、ぜひ小説を読み返してから行ってください。
物語がザッピングされてるので、読み返しておくと時間の流れを理解しやすいです。
逆に言うと、読まずに見に行くと時間軸(物語の前後感覚)が判らなくなるかもしれませんね。
まぁ、それが「矛盾螺旋」というタイトルを表す表現なのかもしれませんが。

そんな感じで、かなり満足です。
一応、あんまりネタバレにならないように書いたのですが、大丈夫ですかね?
第6章・第7章も109川崎でやるのであれば、見に行くと思います。
というか、ぜひやって欲しいですw

空の境界
なんか栞ももらえるみたいです。

川崎駅で赤坂くんとは分離し、京浜線と多摩川線で帰還。
・・・タッチの差で池上線を逃したので(お
10分待つくらいなら、多摩川線のが早いと思って乗ったのだけど。
実際のところどうかはシラン(お

comments (0) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face