<< November/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
QMA6ロケテが行なわれているようです。
場所はいつものイケロペ。
今回は秋葉原はなしですか、むぅ・・・。

と言うことで、池上線と山手線で池袋へ。
現着は1010。
おー、けっこう並んでますねぇ。
そんな感じで、20分ほどの待ち時間で順番が回ってきました。

変更点とかは多分、他のサイトで散々書かれてるであろうから書きませんが。
ワタシのプレイした感想とかを。
・参加生徒紹介が3行x5列で、対戦相手ばかり・・・あれっ? 自キャラはどこ?
 アレがないと、QMArkingのアレが撮影できないのですけれど・・・。
 1画面におさまるようになったのはGoodです。
・サッちゃんが先生になっていますけど、「一部にしか見えない」っていう設定はどこへ?
 って言うか、生身の体を手に入れたんですか?
 まさか、ア先生をいつまでも「新米教師」扱いするわけにもいかないので追加しかとか?
・ジャンル分割は、雑・学メインのワタシとしては嬉しいのですけれど・・・。
 ゲームバランスが悪くなりませんか?
 でも、AnAnとかもこんなもんか・・・。
・形式統合は、コレまでのVer.UPでさんざん追加してきたんだからしょうがないかと。
 増えすぎても判りづらくなっちゃいますしね。
 新規ユーザの取り込み以上に、既存ユーザが減らなきゃいいですけど。
そんな感じです。

その後、新宿へ移動。
オスロの復活開校だけ回れていなかったので、ようやく回ってきました。
あれ? フロンティア閉校してるし。
激しいなぁ、もう。

小田急で下北沢へ移動。
ここでもとろ~と合流、マジックスパイスへご案内~。
先客は3組くらいだったので、先週よりは待たずに済みましたwww
ワタシのオーダーはハンバーグ虚空にぽてんトッピングです。
そう、今日はいよいよ虚空ですよ、虚空。



そしてワタシは虚空戦士になりました。
辛い! 確かに辛い! でも美味い! マジウマ!
そんな感じで平らげました。
うん、虚空、行ける。
次回からは虚空オーダーがデフォルトになると思います。
・・・この上は虚空50か、そのうちトライしてみようかな。

この後、秋葉原へ行ってぶらぶら。
たまたまリバティーとか入ったら、某氏に偶然ばったり。
も「アレ(店員)って某氏じゃね?」
み「いやいや、こんなところにいるワケないでしょ・・・いや、でも似てるな」
も「似てるよね」
で、近づいて名札とか見たら・・・某氏じゃねーか!
ナニやってんすかwwwwwwwwwww
忘年会で問い詰めたいと思いますので、覚悟しておいてくださいwwwww

そんな感じで、ソフマップで川田まみの新譜買ったりして。
駅でもとろ~と分離して、蒲田回りで帰還。
明日は伊豆へ行ってきたいと思います。
・・・下田周辺って立ち寄り湯とか、あんまりないみたい。

comments (4) trackback (0)

虚空戦士になったぜ!

comments (0) trackback (0)

とりあえず、予想通りに来てみた。
10:10時点で20分待ちました。
今はもっと並んでます。

感想。
QMArkingしづらすぎだ、コレ。自キャラパネルがないじゃんか。

comments (0) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face