|
今日から始まった全国大会は「学期末試験」ですってよ?
ってことは、間もなくQMA6が稼動と言うことじゃないですか。 ま だ 東 京 都 内 を 回 り き っ て な い よ ! と言うことで、本気だしてQMArkingしてきたいと思います。 伊豆急ウォークそっちのけでやらなきゃ(お と言うことで今日は京王線沿線を攻めてきました。 多摩川線→東横線→井の頭線で西永福。 まさかこんなところに新規開校するとは思いませんでしたよw 続いて明大前。 午前中のこの時間だと、流石に待たずにプレイ出来ますね。 ちょうど急行を逃してしまったので各駅停車で千歳烏山へ。 さり気に2校設置されてます。 続いて仙川へ。 快速に乗り込んで調布へ。 モナコは店舗が移ったんですね。 準特急でやや長めの移動、聖蹟桜ヶ丘です。 更に移動して高幡不動、こちらも新規開校になります。 そして京王八王子へ。 八王子駅付近の各校を回って、横浜線。 八王子みなみ野が本日のシメとなりました。 んで、横浜線で更に南下。 鴨居の模型店に寄って、有井のメトロ5000と東葉1000を回収してきました。 最近の有井は遅れるのがデフォルトって感じですよねー。 あー、新しく予約入れるものとか、予約のメール投げなきゃ。 あとは菊名へ出て東横線→多摩川線で帰還。 さて、明日は中央線方面へ攻め込むとするか。 |