だいたい1ヶ月くらい前からの予定でした。
長野県内の私鉄乗り歩き旅行。 いよいよ決行です。 会社なんぞ有休が腐っているので、それを突っ込んでお休みします。 で、もとろ城へ向かい、ココからもとろ号で松本へと走り出します。 北野でわいいち合流、八王子ICから中央道へ。 途中の談合坂で休憩を取りつつ、あとは松本へ向けてひた走ります。 松本では、まずはホテルへ。 駐車場にクルマを突っ込んでチェックイン。 んで、松本電鉄へとくり出します。 大糸線が乱れていたようですが、松本電鉄は当然ながら定時運行。 新島々行きの人になります。 新村で交換した松本行きは結構な乗車率。 地方私鉄の割には健闘しているのではないでしょうか。 終点新島々ではとくにすることもなくそのまま折り返し。 券売機も備えられていますが、窓口で買うと硬券が出てきます。 もちろん、松本までの乗車券を硬券で求めるわけですw 松本に戻ってきて夕食。 さくら肉料理ってコトで、コース料理でオーダーしたのですが。 エラい量が出てきて、ワタシなんか途中でギブアップしました。 しばらくさくら肉はいいです。 でも、美味かった。 都内ではあの値段であの量、クオリティはまずあり得ないですね。 多分、2倍くらいになるんじゃないかな。 その後、ホテルに戻って飲む・・・こともなく、満腹なのでとりあえず就寝。 2hくらいで目が覚めて、その後、なかなか寝付けなくなってしまったりしましたけど(お |