個人的に、今年度の締めくくりに入っております。
もちろんシゴトの話です。 もう今年度は「開発」には着手しない方針です。 設計とかもやらないで。 んで、何をやっているかといえば、各種ドキュメントの作成。 手順書とか、そーいうの。 とりあえず今日は、毎月のお約束である「月初のおカネの処理」の手順書を作成。 手順を順序立てて記入。 条件判断を追加したりとか。 あとは手順内で使うSQL文の調整。 今まで、日付をその都度記入していたのですが。 これをSYSDATEから取得するように書き換えたりとか。 月初に、前月末時点の処理をしていますので、ADD_MONTHS(SYSDATE, -1)とかそんな感じ。 だいたいできたかな。 今はこの処理をワタシが専属で行なっているのですよ。 故に、月初に休むと言うことが非常に難しい現状でありまして。 別に休みたいわけじゃないのですが、なにかあったときに支障してしまうので。 こうやって手順書を請期して、誰でも出来るようにしておかねばならないわけです。 あとは、いつワタシがこの部署から異動してもOK、ということでwwwww この手順書を仕上げて、2~3ヶ月使ってみて問題なければ、当番制にしましょうかね。 |