ここのところの株安・円高は目を覆うばかりです。
ワタシの資産も絶賛目減り中。 特に外貨預金は目も当てられません。 1ユーロ=119.98円で買ったワタシからすれば、現状は・・・or2 もう外貨はしばらく買わない。 買う金もなくなりましたがwwwww 株の方は基本戦略は変わらず、長期保有の方向。 いわゆる「バイ・アンド・ホールド」です。 ワタシが今までに売ったことのある株は1つだけ。 しかも、上場廃止(TOB)のために止む無く手放したオオゼキだけです。 他はちゃんと買った時から保有しております。 あ、ソフマップだけは株式交換でビックカメラになりましたがね。 ってことで、棒茄子の運用先を現在検討中。 3年ものの国債が出るみたいだし、これも悪くない選択かなーと。 個人的には国債は減らすべきものだと思ってるので、それに加担するのは微妙な気分なんですが。 素直に定期預金かねぇ・・・。 |