日本のエアラインでは、個人的にはスターフライヤー(SFJ)がお気に入りです。
羽田-北九州、羽田-関空の2航路を運行している航空会社です。 来年には羽田-福岡にも就航するみたいですけどね。 早朝深夜便を運行することで差別化を図るとか、ニュースになりましたねぇ。 で、何気なく羽田空港のフライト情報を見ていたらですね。 到着便一覧にこんなフライトがあるのを見つけました。 定刻:00:00 出発地:北九州 運行:スカイマーク 便名:SKY82 おいおい、北九州からこんな時間に運行するのはSFJだろうに。 空港のフライト情報が間違えてどうするよ。 でも、まさか、空港のサイトだしなぁ。 SKYの公式サイト見てみるか。 羽田-北九州、就航してました or2 羽田着2400とか、そーいう深夜便は以前はSFJが飛ばしていたんですがねぇ。 確か、「羽田についても公共交通機関の最終が出た後、帰れない」ってことで。 搭乗率が悪かったようで、ほどなくして運行が取り止めになったかと思ったのですが。 あえてその時間に飛ばすSKYの考えていることも、よく判りませんねぇ・・・。 しかし、こんなにいろんな都市に就航してたんだな、SKYって。 さぁ、そのSKY82がTokyo Approachにコンタクトしてきましたよ。 |