いや、英語ではまだ見てないけども。
字幕に英語字幕が入っているのですよ、BDだと。 ちなみに、日本語字幕も入ってますが、これは特に不要かもしれない。 んで、まぁ、英語字幕が結構面白い。 例えば、第4章「伽藍の洞」。 病室で式が死体に襲われて窓から飛び降り、屋外(裏庭?)に出る。 橙「普通、連中にそんな知恵はないんだが・・・」 橙「これは私のミスだな」 式「なら、おまえがなんとかしろ」 橙「承知!」 と、指を鳴らしてルーンの魔術を使う橙子のシーン。 これが英語字幕だとこうなります。 橙「They usually aren't smart enough to do something like that.」 橙「It was my error.」 式「Then, YOU do something about it.」 橙「10-4!」 「承知」のところはてっきり「Roger」だと思ってたんで意外でした。 ちなみに、「10-4」というのはアメリカの警察無線なんかで使うテンコードと呼ばれる用語(?)です。 「10-4」の読みは「Ten four」、意味は「了解、通信受領」です。 また1つ知識が増えましたね。 |