と言っても、会社なんですけどね。
いよいよ、フリーソフトの扱いにまでうるさくなってきましたよ。 会社でもSleipnirを使っていたのですが、削除せざるを得ない状況になってきました。 まぁ、そんなワケでブラウザはIEを使うしかないんですが。 それでも、なるべくSleipnirで出来ていたことをやりたくてですね。 主に「タブブラウズ」「マウスジェスチャ」「広告ブロック」なんですけど。 タブブラウズについては、今のIEは標準搭載になったので問題なし。 で、マウスジェスチャと広告ブロックなんですけども。 これをやろうとネットの海を探していたら出てきたのがIE7Proというアドオン。 おぉ、これはなかなか良さそうじゃないですか。 早速インストールして設定してみましたが。 マウスジェスチャは問題なく使える。 広告ブロックに至っては、Sleipnirの広告ブロックプラグイン「Cyclone」より便利じゃね? ・・・なんかSleipnirを使う意義があんまりなくなってきちゃった気がするなぁ。 FireFoxはFireFoxで結構強力な広告ブロックのアドオンがあるみたいだし。 ちょっとブラウザの乗換を検討しようかな。 乗換先候補は、FireFoxとChromeの2つでしょうかね。 FireFoxはユーザを何人か知っているのですが、Chromeは皆無だなぁ。 どなたか使っていましたら、使い心地とか教えてくださいです。 |