みずほ銀行をメインに利用しているみなっちです。
で、そのみずほ銀行にも、いわゆる顧客囲い込みの会員サービスがありまして。
それが表題の「みずほマイレージクラブ(以下MMC)」って奴です。
ATMの手数料が無料になったり、振込手数料が安くなったりします。
あと、取引に応じてポイントが貯まったりしました。
んで、これがリニューアルされるそうで。
その案内が郵送されてきました。
●ATM手数料無料などの“特典”を受ける条件の変更。
残高が50万以上から10万以上に引き下げられました。
これは歓迎すべき点ですね。
ただ、給料受取+積立or財形or公共料金引落しっていう条件がなくなってしまいました。
これは改悪と言っても良いでしょう。
ワタシの場合は残高で満たしてますね。
●マイレージポイントの終了→永久不滅ポイントのスタート。
コレは激しく改悪です。
今までは各種取引またはクレカ利用で貯まっていたポイントが、クレカのみになりました。
ワタシの場合はみずほSuicaなので、クレカ利用のポイントは貯まらないのです。
今までは、給料受取だとか、定期預金だとか、そう言ったものでポイントを貯めてた訳ですよ。
永久不滅ポイントになると1ポイントも貯まらなくなる、と言うわけです。
まったくメリットがありませんね。
(みずほSuicaはマイレージポイントは貯まらない代わりにビューポイントが貯まります、念のため)
うーん、正直、今回のMMCのリニューアルはメリットないなぁ。
っていうか、デメリットのが多いなぁ。
どうしたもんだろう。
うん、ワタシもそれ目当てで積立してましたwwww
もちろん、積立やめようと思いますw
それどころか、みずほの預金を決済分を残して引き上げようかと。
>ふ
都内から順次発送、とかなんですかねぇ?
きっとそのうち届くと思いますよー。
>大庭っちさん
セゾン非所有のワタシとしては関係ありませんなぁ。