<< April/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
いよいよ120円を割り込んだ欧州ユーロ。
ギリシャ情勢もあるので、今後も不安定な動きをするかと思いますが。
長期保有を基本方針としていますので、ガツンと外貨定期預金に突っ込みました。
短期的な目減りは織り込み済みです。
ちなみに、利率は0.13%で期間は6ヶ月の自動継続です。
・・・よく考えるとEURとUSDで結構な額を運用してるんだよな。
ワタシってもしかして、結構ギャンブラー?

それにしても今日は暑かったですねぇ。
ワタシのデスクがあるフロアは、どうも熱が溜まりやすいようでして。
気がつけば温度計は28度を指しておりました。
そりゃ暑いわけだ。

まだGWの終わっていない方もいるかと思いますが。
みなっちは、本日より現場復帰いたしました。
やや心配でしたが、なんとか、ちゃんと現場復帰できたみたいです。

comments (2) trackback (0)
>ねこ
あ、やっぱギャンブルでした?www
国債は手堅いんだけどねー、ちょっとねー。
| 37 | 2010/05/12 (Wed) 23:59 |
ギリシャぶっ飛ぶと、イタリアやポルトガルとか欧州の貧乏国まで連鎖するのに、ユーロ買うってギャンブルだよw

うちは、溶かすのが怖くて固定金利の五年もの国債に。。。
| ねこなべ | 2010/05/07 (Fri) 13:06 |









  
http://blog.minatch.com/tb.php?2006
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face