ウチの会社はどうするつもりなんでしょうねぇ。
とりあえず、クールビズの繰り上げはありませんでした。
明日からようやく、クールビズになります。
SIerさんがノータイで、客の立場になるこちらがネクタイ着用だったんですが。
ようやくそのアンバランスな状態から解放されます。
#クールビズではない期間は、来客対応時はネクタイ着用が社内ルールなんですよ。
#そんなくだらないルールはさっさと撤廃するべきだと思うのですが。
なんか、ちらほらサマータイムを導入する企業が見られますが。
意識付けとしてはアリだとは思うんですけども。
それが節電になるかというのは、ちょっと疑問です。
電気は貯めておけないという特徴があります。
(ややこしくなるので蓄電池とかは考慮しないということで)
ワタシたちが今使っている電気というのは、今この瞬間に発電されたものです。
よって、発電量に上限があるこの夏で大事なことは。
「総使用量を減らすこと」ではなく「同時使用量を減らすこと」です。
夏場は平日13時~16時がピークと言われています。
この時間帯の「同時使用量」を減らすことがキモになるわけですよ。
翻ってサマータイム。
例えば、9時~17時の会社がサマータイムで1時間繰り上げたとしましょう。
8時~16時になりますよね。
電力使用量ピークの13時~16時の「同時使用量」は全く減らないということになりませんか?
だって、サマータイムにしようがしまいが、結局13時~16時に働いているのでしょう?
この場合有効なのは、自動車業界などがすでに決めているように。
休日をずらしてしまうことだと思います。
これならば、平日ピーク時の使用量が確実に減らせます。
これによって、休日の使用量が増えても別に構わないんですよ、ぶっちゃけ。
どうせ、休日は発電余力があるんですから。
と、ワタシは考えているのですがいかがでしょう。
幸い、ウチの社は「サマータイム導入」などということはなさそうなので良いのですが。
シエスタ!
なんという甘美な響きwww
節電的には良案だと思うんですけど、採用したって話を聞きませんね・・・。
>電
節電的には正しいと思うんだけどねー。