今日もQMArkingへ出かけてまいりました。
残りもわずかとなってきたわけで、ココロも余裕です。 池上線→大井町線で二子玉川へ出て、まずはファンファンから。 ジョイフルランド用賀→G-RECS三軒茶屋で田園都市線をクリアします。 新大久保へ出てアルファステーション、高田馬場のTSビッグボックスで本日は終了っと。 ちなみにTiLT高田馬場は撤去された模様です。 コレで東京都内全校制覇・・・と思いきや。 本日、ラウンドワン武蔵村山校、新規開校! ラウンドワン武蔵村山が本日開店しました。 んで、オンラインで対戦中にしっかりと接続している生徒を発見しました。 つまり、QMAが設置されてます。 まさかの、西武線沿線に3回目のQMArkingです(お 来週にでも行ってきます。 んで、馬場から秋葉原へ出て、ちょろんと歩いてきました。 DVD-Rメディアとか欲しかったし。 馬場からだったら新宿行けよってツッコミはナシの方向でお願いします。 まぁ、結局なんだかんだで結構な額を散財してきました。 メロン屋で買い物もしたし。 さて、明日は伊豆へ行ってきますよ。 |
まぁ、いろいろあって残業抑制モードの我が社。
今月の残業がまだ1ケタです。 イイことだとは思うのですが、流石に来月のお給金が心配になってきました。 確か基本給だけだと手取りが○万円を切るのですけど・・・。 やっぱり、稼げるときに稼ぐ、が基本ですよね。 そんなワケで、先日ヤフオクに出品したCD類。 2月1日終了で3件出して、2件はお取引完了。 1件だけまだお取引が済んでいません。 というか2月1日終了なのに「27日指定の代引き」と来ましたよ? まぁ、特に急いでお金がいるわけでもないので了承しましたけど。 ただ、ヤフオクの落札システム料の締めが月末なんですよね。 それに、代引きだと「受取拒否」と言うリスクがありますので。 それを背負いたくないので、代引き手数料とか送料などだけ先に入金してもらいましたが。 ちなみに、シゴトで不在とかでなくて「金銭都合」により27日指定だそうです。 んー、それってどうなんだろう。 お取引が長期化するのは正直不安になります。 明日あたり、また別なものを出品する準備でもするかな。 今月来月と厳しくなりそうなので、ヤフオクで少し稼いで足しにしないと。 で、そんな中、11月に預けた外貨定期(3ヶ月)が満期を迎え、自動継続されました。 みずほ銀行から継続手続き完了のご案内が届きましたよ、と。 USD定期・・・評価差損益額 -40,596円 EUR定期・・・評価差損益額 -27,497円 ということで、サブプライ(中略)不況のため、当然のようにマイナス利回りとなっています。 ちなみに、継続後の金利がそれぞれ0.260%、0.250%なので、みずほ円貨定期よりは良いようです。 でも、その辺のネットバンクなら円貨定期でもコレより良い金利なんだよなぁ・・・。 ま、良いの悪いのって言ったって、どっちにしろ0.x%しか利子が付かないんだけどwwwww そんな感じで、ワタシのフトコロ的には春はまだまだ遠そうです。 っていうか、春は来るのか・・・? |
今日はシステムPとかやってました。
んで、ワタシの手持ちの1件を消化しきりました。 まったく、手持ちのシゴトが増えるとココロに余裕がなくなるからイヤだぜ。 上司にも言ってるはずなんだけどなぁ。 「ワタシはシングルタスクだと人並みに働きます」 「マルチタスクでは、著しくパフォーマンスダウンしますよ」 って。 シゴトの進め方が一極集中なのですよ。 なので、手持ちのシゴトがアレもコレもってなると、どれも手に付かなくなってしまうのです。 かと言って、このご時勢、そんなことも言ってられないので。 結局は複数のシゴトをパラレルに抱えてしまうんですけどね・・・。 ナンとかならんのかいな。 それもこれも、みんな「サブプライムローン問題に端を発する世界的不況」のせいなのですね。 そうそう。 懸案だった論文は、本日提出いたしました。 ご協力いただいた数名の方、ありがとうございました。 最優秀賞になった暁には、マジスパの虚空を奢りますwwwww |
システムSサーバのバックアップソフトがですね。
ARCserve(あーくさーぶ)っていう、有名なバックアップソフトなんですが。 なかなかワタシに懐いてくれません。 っていうか、ワタシの言うことを聞いてくれません。 難しいよ・・・。 早く仲良くなって、ワタシの言うことをあれこれ聞かせなければならないのに。 上司からは煽られるしで、気持ちが焦る一方です。 Backup Exec(こちらも有名なソフト)の方が、まだワタシに懐いてくれたんじゃないかなー。 システムSってのは基本的にはログを取るのが目的のシステムなので。 そのログを溜めるだけのバックアップなんですよね。 なので、あんまり重要じゃない・・・って言い方はちょっと語弊があるかもですが。 リストアすることは多分ないだろうしなぁ。 このシステムSにかかわらず、基本的にどのサーバでもバックアップを取ってます。 んで、そんなのを見ていると、バックアップの重要性をひしひしと感じるわけですよ。 と言うことで、ワタシのプライベートPCは月に1度、HDDのフルバックアップを実施しています。 転ばぬ先の杖。 |
本日17時過ぎに某技術部門から電話。
相手「ウィルスチェックをしたいんだけど、ウィルスバ○ターとかインストールしてもらえるかな?」 相手「モノが製品組込のサーバで、WindowsServer2003ね」 相手「製品(※顧客へ渡すの意味)だからLANに繋げないでね」 相手「出荷は明日だから」 なぜ今頃?(--# スタンドアロン用のウィルス○スターは鯖2003にはインストールできねぇんだよぉ。 LANが使えないとなると、CorpEditをオフラインインストールしなきゃで時間かかるっつーの。 お陰さまで残業ですよ・・・。 |
いよいよ我が社にも不況の波と言う奴が本格的に襲い掛かってきたようで。
「経費節減のため、2月から毎週水曜をノー残業デーとする」 だそーな。 どのくらいの経費圧縮効果があるのか判りませんけど。 別に残業そのものが減るとは思えないんですよねー。 例えば、火曜日と水曜日で2時間ずつ残業していたのが。 火曜日に4時間残業で水曜日がノー残業になるって流れのような。 まぁ、みんなで帰れば電気代とかは浮くでしょうけど。 そーいう意味の経費節減ならいいんですが、人件費を指しているなら無理じゃないかなー。 なんかそんな気がします。 そもそも論をすれば、残業なんぞしなくても済むくらいに人がいればいいワケでw 現実的には無理な話ですわね。 でも、シゴトには納期と言う奴があって、人的リソースも限られているわけで。 それをカバーするための残業ですよ。 上の命令ですから「ノー残業デー」には従いますけど。 むしろ逆に、上から「今日の残業を認めるからさっさとシゴトかたせ」とか言われたりしないかな。 上がルール作って上が破ると言う、そんな状況にならないかが心配です。 |
どこの会社でもそうだと思いますが。
コレについて厳しく言われますよね。 J-SOX的なこともあって、ある意味で今1番「ホット」なところですし。 んで。 電算部門のウチは、いろいろと内部統制部門からいわれるワケですよ。 情報漏えいの防止ってことで。 「Winnyは使えないように対策しているのか?」だとか。 「社外からの不正侵入は防げているのか?」だとか。 う~ん、そういうシステム面の対策も大事なんですけど。 それよりもよりも前にさ。 「漏えいの5割が紙媒体、PC本体と記録媒体(CDとか)が1割ずつ」という事実があるんですけど。 つまり、7割はシステムではなくて、物理的な“モノ”が原因なんですよ? 逆にそのあたりを問うてみれば・・・。 まずは、その事実を知らなかったと言うこと。 そして、大した対策がなされていないと言うこと。 うーん、ウチにいろいろ言ってくる前にさ。 リスクコントロールマトリックスを作り直すのが先じゃないかな。 どう考えても、Winnyとかのリスクよりもそっちのリスクのが大きいでしょ。 もちろん、Winnyとかの対策が不要といってるわけではありませんが。 物事には順序ってモノがあるでしょうに。 |