<< April/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
  
<<前の7件 | 1 | ... | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | ... | 240 | 次の7件>>
  
今週の怒涛の4日連続外出も今日まで。
まぁ、週末ですしね。
ということで、本日は千葉県へ出張。
ウチからだと遠いわ。

で、千葉県の現場なわけですが。
なんだかとっても面倒なことになっていました。
ちょっと、え、なにこれ、聞いてないんデスけど、マジで。
こんな事態になってるというのなら、ちゃんと先に話が欲しかったなぁ。
スケジュールも香ばしいことになってるし、営業さんはちゃんと営業さんのシゴトをしてほしいな。
顧客との窓口になるのは、営業さんなんだからさぁ。

結局、夕方までの丸一日シゴトになってしまいました。
いつもなら、昼過ぎには終わって帰社してるんだけどな。
ま、直帰してもいいって言われたし、それもアリか。
城までの帰りが遠いから、直帰でも結局はいつもと同じくらいの時間でしたけどね。

comments (0) trackback (0)
今日の出張は神奈川県です。
神奈川県出張で直行というのはいいですね。
住んでいる場所の関係で、神奈川県出張は家を出る時間が遅くても大丈夫ですので。
逆に、埼玉県とか千葉県の出張は、むしろいつもより早く出なきゃみたいな日もあって・・・。

で、現地にて顧客の担当者とともに現場入り。
ほげほげと作業。
作業を順調に済ませつつ、片手間で現状調査をやったり。
現場はなかなか入れませんから、入ったタイミングで調査しておかないとね。
作業が済んだところで、担当者に挨拶して退出。
お昼を回っていたので、適当にお昼をいただきまして。
んで、電車で帰社しました。

会社では、昨日の打合せで決まったことの対応をしたりとか。
とりあえず、急ぎ対応が必要なことから優先して片付けていきました。
合間でワタシの抱えている図面描きとかを済ませて、出図の手続きに流します。
どんどん出図しないと、手元のシゴトが溜まる一方ですからねー。
ダブルチェック、トリプルチェックがあるから、なんか間違いがあるなら戻されるでしょうし。
#そんな他人頼りなシゴトをしてるから、いつまでもゴミみたいな図面しか描けないんですけど。

水曜日は定時退勤日ってことなんで、適当に引けてきました。
ただもう、形骸化しちゃってまして、最近は意識してる人がいない気もしますけど。

comments (0) trackback (0)
っていうか、気が付いたら、今週は今日から金曜までどの日も外出の予定が。
どうしてこなちゃん。

今日は都内某所の顧客のところで打合せ。
っていうか、打合せの場所がおかしくないですか。
なんでこんなところで打合せなんだろう。

13時半からということで、昼食の後に外出。
2時間くらいで終わるかとタカをくくっていました。
16時には帰社できるかな~、とか。

とんでもない。
18時半までかかりました。
うわ、外が普通に暗くなってるし。
もちろん、直帰しましたよ。
こんな事もあろうかと、直帰できるようにはしてきましたしね。
ホントに直帰するとは思ってなかったけど。

comments (0) trackback (0)
パソコンとにらめっこしながら、CAD図面を描いてたので、目がショボショボするわー。
ちなみに、みなっちが描くCAD図面は、構成図みたいなものが多いので。
サイズが何ミリでー角度が何度でー、みたいのはあんまりありません。
文字通り、お絵描き状態です。
別にCADじゃなくても描けるじゃん? って言われたら、一切否定できませんw

しかし、朝は雨にやられました。
鉄道では影響は受けませんでしたけども。
駅から会社まで歩いただけで、ズボンがびしょびしょになっちゃいました。
城を出たときはそこまで激しい雨じゃなかったんですけどね。
電車に乗っているほんの数十分で状況は一変してしまいました。

そして、朝のそんな天気が嘘のように、帰りは青空が覗いてるし。
蒲田の無印がリニューアルのため休止中なので、仕方なく別店舗で買い物をして帰還しました。

comments (0) trackback (0)
7月に千葉県内を行脚する予定だったんですが。
顧客の都合で中止になっておりまして。
延期延期でずるずる来ていたのですが。
ようやく日程が決まりまして、本日行ってまいりました。

ということで、顧客の拠点を4ヶ所行脚してきました。
やることはそんなに難しくないのでよかったですけど。
ちょっと現地でガシガシとiniファイルを書く必要がありましたけど。
立会のお客さまの前でこういうのを書くのは、ちょっと緊張しますよね。

順調に4ヶ所回って、本件はすべての作業を終了をしました。
いやー、良かった良かった。
しかし、帰りがちょっと遠かったなぁ。
都心方向に向かうので、電車は座れましたけども、時間かかるわ。

comments (0) trackback (0)
夜のおシゴトは無事に終了しました。
いやー、長かったわ。
ホント、時間の流れがめちゃくちゃ遅かったわ。

そんな苦難を乗り越えて、無事に監視業務から解放されました。
稼働はさほどではなかったので、肉体的な疲れはあまりないのですが。
やはり顧客の前での監視ですから、気を張っていたのでしょうね。
精神的な疲れがドッときました。
城へ帰還して、とりあえずは仮眠だわー。

起きたら夕方でした。
仮眠ってレベルじゃねーぞ。
結局、夜は酒をかっくらって無理やり寝ることにしました。
寝ないと、明日のシゴトに差し支えるので・・・。

comments (0) trackback (0)
今日は夜のオシゴトがあったため、それ対策で昼間は寝て過ごしました。
Zzz・・・。

で、夕方くらいに起き出して、ほげほげとまずはブログを書いたり。
ちょっとサボってたのでまとめて書きました。
んで、いい時間になったところで出掛けます。

夜のおシゴト、本日は都内某所での監視業務です。
ということで、指定の時間に合わせて現地入り。
今回は監視ということで、稼働する時間よりも待機時間のほうが長いわけですが。
致命的なことが判明しました。

ココって携帯の電波が入らねぇ or2

みなっちの長い長い夜はまだ始まったばかりです。
ちゃんと、朝を迎えることは出来るのでしょうか。

comments (0) trackback (0)
  
<<前の7件 | 1 | ... | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | ... | 240 | 次の7件>>
  
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face