<< March/2024
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
>>
ホテルで目覚めた朝。
てか、眠ぃ。
先に起きていたらしいわいいちから声をかけられます。
わ「1時間落とす?」
み「うん、落とそう」
2度寝ですwwwww

約1時間後、ようやく起床。
と言っても、わいいちが先にシャワーを浴びると言うのでワタシは3度寝www
わいいちがシャワーから出たところでようやく起き出して、シャワーを浴びて目を覚まします。
昨日買った無印のバウムとかで朝食を済ませ、地下鉄で名駅へ。
名鉄名古屋の朝の風景を眺めます。
うーん、ホントスゲェよなぁ、コレで捌けるんだから。
特急岐阜行きに乗り込み、一路岐阜へ。
やや遅れているせいもあるかも知れませんが、気持ちよく飛ばしますw

岐阜からは各務ヶ原線で犬山遊園を目指します。
2両編成の普通列車、代わり映えのしない沿線風景に、ついウトウトと(お
でも、犬山橋はちゃんと起きてましたよ。
併用橋時代に来たかったですね、ココは・・・。

さて、今回のメインです。
モンキーパークモノレールですよ。
今年の12月で廃止されてしまうので、その前に是非、と。
遊園で往復きっぷを購入して、いざモノレールに乗り込みます。
ちなみに、遊園発車時点での乗客はワタシ・わいいちともう1名(鉄っちゃんとお見受け)の3名です。
途中駅の成田山からは、モンキーパークへ向かう家族連れが乗車してきましたケドねw
遊園から3分ほどで終点の動物園に到着です。
ホント、あっという間でした。

さて、動物園に到着したワタシとわいいち。
もちろん、モンキーパークに入るワケがないじゃないですか。
「おいおい、スゲェところに出されちまったぞ」と言わずにはいられない一般出口へ出ます。
一般道からの入口には一応「モノレールのりば」と看板は立っていますが。
これが駅の入口だと言って、一体何人が納得するのでしょうか・・・?www
一般道を歩いて、途中で撮影しようと言うことに。
まずは、遊園地第1ゲートの上空を横切るモノレールを撮影。
おぉ、これはなかなか綺麗に撮影できましたよ。
更に徒歩で移動して、成田山駅付近でも撮影。
付近と言うか、まんま成田山の駐車場ですけどwww
んで、成田山からは遊園行きのモノレールで遊園へと戻りましたが。
まさか、この遊園駅の乗客がワタシとわいいちだけだとは・・・。
#つまり、動物園から成田山までは空気輸送だったワケで。
そりゃ、廃止もされますよね。

犬山行きで犬山へ、ココで小牧線に乗り換えます。
そして平安通から大曽根へ。
大曽根からは本日2つ目のヤマ場、ゆとりーとラインです。
日本ではじめてのガイドウェイバス。
はじめてと言うことで、当然前例などあるわけもなく。
当てはまる法律もないので、現状は「無軌条電車」の扱いになっているようですね。
ガイドウェイという軌条があるのに、無軌条電車と言うのもなんか変な感じがしますが・・・。
まぁ、このシステムが普及するならば、法律も整備されるんですが。
にしても、ガイドウェイを設置するメリットって、なんなんでしょ。
単に高架のバス専用道を設置すれば、それで十分事足りると思うんだけどなぁ。
教えてエロい人!

ガイドウェイバスで高蔵寺へ抜けて、愛環線で八草へ。
ここから本日3つ目のヤマ場、リニモに乗車します。
ワタシは2度目になりますが、以前来たときは夜でしたので。
こうして明るい時間に乗るのは初めてです。
高いところを走るだけあって、眺めが良いですねwww
そして、前に来たときも思ったけど、本当に静かに走るよなぁ。
流石、浮いてるだけありますw

藤が丘から東山線で本山へ。
無印とQMArkingが目的なのは言わずもがなwww
ココの無印でひのきの入浴剤を発見!
ワタシとわいいちで買い占めたのは言うまでもありませんwwwww
このあと、わいいちは無印、ワタシはQMArkingの流れが続きます。
途中で別行動となり、お互いに気が済んだら名駅に集合、と。

さて、1泊2日の旅もいよいよクライマックスです。
N700系ののぞみ指定席を確保して、指定の席へ。
夕食の駅弁を開けてビールで乾杯です。
いやー、突発ながら今回も充実した旅行でした。
品川で、東京まで乗車のわいいちに別れを告げて京浜線に乗り換え。
蒲田からは池上線で帰還しました。

2日間、お疲れ様でした。
またどっか一緒に行きましょう!

comments (4) trackback (0)
>わ
やっぱ今度はそっち方面か?
行ってみたいには行ってみたいんだよねー。
| 37 | 2008/09/17 (Wed) 23:54 |
遅ればせながら、お疲れ様でした。
突発ながら濃密な旅、楽しかったです。

今度は、話題には上がる万葉線・ライトレール辺りでしょうか?(ぉ
| わいいち | 2008/09/14 (Sun) 1:50 |
>北
転換するのを前提に高架を建設すれば、バス専用道でも十分な気がしまして・・・。
敢えてガイドする理由がイマイチ判らないのですよ。
| 37 | 2008/09/12 (Fri) 1:19 |
>ガイドウェイを設置するメリット
乗客増によりバスの輸送量では限界になったとき、
基盤をそのままでAGTに転換することが出来るみたいです。
| 北1010番街 | 2008/09/10 (Wed) 23:32 |









  
http://blog.minatch.com/tb.php?1386
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face