さぁ、新潟県出張も3日目、折り返し地点です。
今日も良い進捗で進めることが出来ました。 明日は天候が悪そうなので、もしかしたら作業ができないかもってことも意識しまして。 だいぶ早回しでシゴトを進めておりました。 夜の方は、駅近くの飲み屋さんで本日も飲み会。 連日の飲み会ですが、それも仕方ないことかもしれません。 お酒も食べ物も美味しいんですもの。 出張の手当などは、ほぼすべてがお酒に消えているかもしれません。 まぁ、それでもせっかく新潟県まで来たんですから、ねぇ。 その後はホテルに戻って就寝。 明日の天気が心配です。 |
新潟県出張の2日目、本日は通常通り朝からのおシゴトになります。
着々とシゴトを進めて、予定よりもやや前倒しで進められています。 この季節、天候次第では作業できない日が出てきてしまうかもしれませんしね、前倒しは良いことです。 そして夕食ですが、本日はへぎ蕎麦をいただくことに。 やはりIさんの案内で、美味しいへぎ蕎麦を出しているお店で飲んでおりました。 みなっちは蕎麦が好物でございまして。 いやー、へぎ蕎麦美味いわー。 結局、5人で2枚のへぎを頂きました。 マンプクダー、大満足でした。 あとはホテルに戻ってランドリーを回して、ちょっとだらだらしてから就寝しました。 さて、明日も順調にシゴトができるかな? |
新潟県出張の1日目です。
午前中は所定だと移動時間ですので、前乗りしたみなっちはほぼ自由時間です。 お陰さまで、ホテルでゆっくりと過ごせました。 ちなみに、今日から金曜日まで新潟出張でございますが。 シゴトのことは書いても面白くありませんので、主に食事のことをブログにしていきます。 午後からおシゴト開始となりまして、そつなくこなすことが出来ました。 ちなみに、今回のこの新潟県出張ですが。 昼チームと夜チームの2交代制で、みなっちは昼チームです。 昼チームはIさん、Kさん、Oさん、みなっちの4名です。 今日だけ、夜チームのCくんも昼のおシゴトに加わって、都合5名でした。 シゴトが終わったところで、新潟県へは出張でよく来ているIさんの案内で夕食。 「今日はここのお店に行きます、ホテルで着替えて、○時に集合」って感じで、お店に直接集合。 本日は小料理屋って感じの飲み屋さんで旨い食べ物と旨い酒を頂いておりました。 ワタシも日本酒を少々頂いておりました。 さすがは米どころですね、判らない方ですが、それでも旨いと思いましたよ。 あとはホテルに帰還して就寝。 |
山形で目覚めた朝です。
今日は山形鉄道と米坂線がメインイベント。 まずは山形線で赤湯へ移動します。 なにやら停電事故があったようで、山形新幹線に遅れが出ていたようですが、米沢行きは定刻で発車。 赤湯では山形鉄道に乗り換えます。 YR-880形の2両編成で、1両がクロスシート、1両がロングシートでした。 利用者の数は・・・日曜日のこの時間とはいえ、これでは苦しいと思わざるをえない程度でした。 ちなみに、各車に乗務員さんが付いて運賃収受をしていまして、なんでだろう? 前車の運転士さんが収受している他に、後車でも乗務員さん(車掌さん?)が収受してました。 この疑問は、折り返し便で判明しました。 乗車券については、土休日フリーきっぷを利用しました。 検索すると出てくるのですが、公式サイトには一切記載がなくてやや心配でした。 公式サイトでは無いところだと、古い情報が掲載されっぱなしだったりしますしね。 荒砥まで乗り通して、折り返し。 折り返し時間があったので、駅舎併設の小さな資料館を見学していました。 で、折り返しの赤湯行きですが、後車が団体貸切とのこと。 ということで、必然的にみなっちは前車に乗り込みます。 後車の団体は地元のお年寄りのようで、荒砥を含めた数駅から結構な人数が乗ってきました。 もしかして、この団体さんがいなかったら、単行だったんじゃないのかな? 赤湯から米沢へ移動し、ここからは米坂線です。 山形鉄道の赤湯行きに乗っている時、今泉で見た米坂線米沢行きがキハE120系の2両編成でした。 これの折り返しかなーと思っていたのですが、坂町行きはキハ110系の2両編成でした。 今泉からちょこっとだけは山形鉄道と線路を共用。 これは、山形鉄道の前身が旧国鉄(→JR東)の長井線を転換したものだからですね。 そして、米沢とか今泉でも結構な雪の量でしたが、乗っているうちにどんどん雪深くなっていきます。 日本海側に出た坂町では雪が全然目立たなくて、機構がガラッと変わることが伺えます。 さて、この後の新潟行きは・・・村上まで行って折り返し乗車かな。 18きっぷだとこういうことも気軽にできるのがいいですね。 新潟からは近郊乗り潰しを、東三条まで新車のE129系でした。 弥彦線吉田行きは115系、弥彦行きワンマンももちろん115系でした。 吉田に戻ってきて、越後線新潟行きで新潟へと戻ります。 柏崎行きも連絡があったので、こちらを乗りつぶすことも考えましたが、ちょっと疲れてきたので次回への宿題に。 新潟に戻ってきたところで、まずはチェックイン。 その後、明日からの出張を一緒にこなすIさん、Cくんと3人で飲み会。 新潟の海の幸をたらふく頂いて、だいぶいい気分になったところで就寝しました。 明日は、所定だと移動時間なので、かなりゆっくり目の朝になります。 |
今日からの土日で、ターゲットは山形方面。
日曜の夜には新潟に着かなければならないということを考えまして。 どうしようかなー、あ、米坂線とか攻めるいい機会じゃないかと思い至ったわけです。 そうすると、今日は山形泊にして、山形県内を乗りつぶすのがいいんじゃないかなって。 そうプランニングしました。 ということで、西武線でまずは池袋へ。 いきなり2198号車がやってくるとか、幸先の良い出だしですね。 池袋で18きっぷを購入しようとして、画面の表示を見て、あれれ? そうか、使用開始は3月1日からでしたっけね。 てっきり、今日から使えるものかと、勝手に思い込んでいましたよ。 てことで、普通乗車券を購入して、いざ乗り鉄の旅です。 埼京線E233系に乗車して、赤羽でから宇都宮線E231系へスイッチ。 ちょいと朝が早かったので、ガッツリと睡眠不足を解消していました。 宇都宮ではすぐの連絡だったので、そのまま205系へ。 てっきり宇都宮線日光線向け改造の時にドア横仕切りも付けたのかと思っていたのですが。 仕切りの付いていない車両でした。 予め運用はチェックしていたのでわかっていたことではありますが。 黒磯から701系、郡山から701系でした。 やっぱりロングシートだと、あんまり旅って感じがしないですよねぇ。 エクステリアデザイン的にはスッキリしてて結構好きな車両なんですが。 福島では昼食タイムの後、いよいよ奥羽線の細道へと歩を進めます。 もちろん、車両は719系です。 福島では雪は見られませんでしたが、山を登って行くに連れて雪景色に。 っていうか、普通に豪雪ですわこれ。 途中の峠駅では、しっかりと峠の力餅を立売の人から購入します。 まぁ、郡山での乗換の合間に予約の電話をしているんですけどね。 お餅は今夜のおツマミになります。 米沢では山形行きへスイッチ、またまた701系でした。 でも、学校帰り(?)の学生がたくさん乗ってて、ロングシートの本領発揮という感じでした。 まぁ、ワタシは1人旅だったので空席を見つけて座れましたけども。 山形着は、チェックインには少し早い時間でしたが、ホテルに電話したところOKとのこと。 一旦荷物を置きに、ホテルにチェックイン。 荷物を放り出して再び山形駅へ、左沢線をひと山です。 乗った列車は4両編成と、山形線よりも長いじゃねーか。 やはり、学生が多かったですね。 折り返しの左沢で、明日から使用する18きっぷを購入しました。 チャンスがあれば、地方駅の打ち上げに貢献するように、乗車券類は出先で買うようにしています。 山形へと戻って夕食タイム。 そして、部屋へ戻って、峠の力餅をツマミにしての晩酌タイムです。 これが今日のメインイベントと言っても過言ではありません。 上品な甘さの大変美味なお餅でした。 アンコにありがちなベタッとした甘さがなくて、甘すぎないのがいいですね。 結局、1箱食べきってしまいました。 その後はTVとか見ながら、適当な時間で就寝しました。 |
明けで帰ってきて、まず仮眠。
昼過ぎに起き出して、明日からお出掛けの準備です。 ということで、明日からのスケジュール。 28日(土) 乗り鉄の旅、山形泊。 01日(日) 乗り鉄の旅、新潟泊。 02日(月)~05日(木) 新潟県出張。 06日(金) 新潟県出張からの乗り鉄、長野泊。 07日(土) 乗り鉄の旅、福井泊。 08日(日) 乗り鉄の旅、帰京。 新潟が連泊になるので、出張の荷物はホテルへ送ることにしました。 段ボール箱を用意して、出張の荷物や、着替えなどを詰めていきます。 ここで問題はノートPCをどうするか。 荷物に入れてしまうと、身軽になる反面、山形の宿でPCが使えません。 手持ちするとその逆で、乗り鉄の間ずっと重い思いをしなきゃなりません。 逡巡した後、結局、荷物に入れることにしました。 出張前後にくっつけた乗り鉄の旅、良い旅になるといいな。 今から楽しみです。 |
今日は都内某所で夜のおシゴトでした。
作業そのものは全然大変なものではないんですけどね。 ただ、みなっち自身に知識がない分野なので、ちょっとそこが不安でした。 それに加えて、デビュー戦だったというのも、不安の一因ではありました。 ということで、中将の勤務をこなした後、一旦入区。 食事と仮眠の後、改めて出区となりました。 場所は都内でしたが、移動は結構かかりましたね。 ということで、指定の時間に指定の場所へと集合。 1度1箇所に全員が集まり、ブリーフィングの後、所定の配置にバラけました。 今夜はカットオーバーのリハーサルということで、まずは新システムを稼働させます。 んで、手順を確認できたところで、元システムへと戻します。 ちなみに、カットオーバー本番はみなっちではない、別な人が担当します。 通常、リハーサルと本番は同じ人が担当するべきなんですけどね。 なので、リハーサルもワタシじゃない人がやるべきなんですが、どうしても都合がつかないということで代打。 朝方、特に問題なく終わったところで解散。 デビュー戦ですが、そつなくこなせたかなって思います。 さーて、城に帰って寝るべ寝るべ。 |