弊社の年末年始休業は12/29~1/4です。
さて。 1/4休日出勤要請の軽いジャブがきましたよ? 次長「原価集計部門が、月次を1/4にやりたいって言ってるんだけど?」 青年「イヤです」 ワタシにしては珍しく、非常に直接的に、自分の思いを即答しました。 通常、上司からの依頼については、受けない場合でもこういった直接的な回答をしないようにしています。 例えば、「そうですねー、ちょっと難しいです」とか、そんな感じにオブラートに包むのですが。 そーいうのを考えるよりも早く、サクッと「イヤです」と自分に正直に答えてしました。 脊髄反射並みです。 みなっちは休日出勤をとても嫌います。 自分のせいで休出するなら、諦めもつくのですが。 それとか、客先事情だとか、突発トラブルとかならば、それもそれで諦めもつくのですが。 原価集計の月次のために出て来い? 冗談じゃない。 正直、休日出勤をしてまで急ぐ仕事じゃないでしょうに。 理解できません。 って言うか、原価集計部門って、生産調整の対象部門ですよね? 対象部門が休日出勤とか、それって「本末転倒」って言いませんか? 全く理解できません。 補足しますと。 原価集計のうちで、ワタシがやっているのは生産システムの月次処理です。 この業務は、先日まではT先輩が1人で担当していました。 T先輩が異動したので、ワタシが引き継いだ感じです。 そんな感じなので、現状、ワタシ以外に出来る人がいないのです。 かと言って、ワタシもまだ3回しかやったことがなくて、人に教えられるほどではないのです。 もちろん、ワタシとしても手をこまねいているだけではなくて。 月次処理の手順をドキュメント化して、判断条件を明確にしたりしているところです。 んで、いずれは「部門の誰でも出来る」を目標としているわけですが。 流石に「ドキュメントだけ見てやれ」って言って、初見で出来るほど簡単でもないワケです。 このまま原価集計部門が引き下がるとも思えないんですよね。 さーて、ホントになんて言って断ろうかな。 誰か良い案をお持ちじゃありませんか? |
さて、12月になりました。
お約束の台詞ですけれども、もう今年も終わりですよ。 ・・・年末の大1番がまだ残ってますけどね。 あのイベントが終わらなければ年は越せませんwww それでは11月を振り返りましょう。 例の如く、カッコ内は前月比です。 食費 : 25,661円(+2,383) →日頃の食事 公共費 : 42,328円(-8,897) →電話や電気などの固定費 備品費 : 9,221円(+5,393) →家具、道具など(パソコン関連を含む) 交通費 : 23,017円(+7,547) →電車、バスなど 交際費 : 23,025円(-30,332) →友人と飲み・遊び、それと会社関係 娯楽費 : 64,617 円(+28,874) →独りで遊び、書籍、DVDなど 被服費 : 0円(-3,045) →衣類・装飾品関係 医療費 : 0円(±0) →読んで字の如く 雑費 : 2,000円(+946) →その他 交通費が膨らんだなぁ。 主要因としては、実家に帰ったときのレンタカー代ですね。 クレカ払いで、11月の引落しになりましたので。 交際費が減った分、娯楽費が膨らんでますね。 トータルとしては、殆ど10月と変わってません。 ということは、だいたいコレが平均的な出費と見てイイんでしょうか。 いろいろ買ったなーと思っていた割には、黒字確保で意外な感じ。 そして12月は、大きな出費が控えていますが。 一応、棒茄子も出るみたいだし、黒字確保できると思います。 それよりも、12月分のクレカ引落しが来る来年2月あたりのほうが心配かも・・・。 |
昨日、郵便局の不在票が入っていたのですよ。
簡易書留で、差出人はソニーファイナンスとな。 うーん、なんか届く予定あったかなぁ・・・? ついでの用事もあったので、郵便局まで取りに行ってきました。 開封したら、新しい109シネマズカード(ブロンズカード)が出てきました。 あれ? 来年2月末で終了じゃなかったっけ? んで、切り替え用のブルーカードも届いてるんだけどな。 ん、あー、はいはい。 ポイントカードとしてしか使ってないから忘れていたんですが。 一応、腐ってもクレジットカードでしたね。 券面の有効期限に「12/09」って書いてありますわ。 なるほど、コレの更新カードか。 切り替えになる来年2月まではブロンズカードを使うわけですからね。 そんなワケで、来年2月までの儚い命なカードと言うわけです。 あ、明日はファーストデイだし、映画でも見に行こうかな。 「2012」とか見てみたいし。 ・・・定時で退勤できたらね。 |
マジスパ。
いつもお昼の時間帯(というか開店直後)を狙って行くのですが。 今日は夜の時間帯に行ってみることにしました。 ・・・ま、起きられなくて開店突撃できなかったからなんですけどね。 わいいちも誘ったら来ると言うので、2人で下北沢集合。 実は、夜のマジスパは初めてだったりします。 わいいちはモモ、ワタシはハンバーグをオーダー。 辛さ? ワタシは当然のことのように虚空ですが、なにか? 相変わらずの辛ウマなスープカレーを堪能しました。 その後、代々木上原乗換えでC線→日比谷から有楽町へ。 北海道のアンテナショップに期間限定で白い恋人が入荷中との情報を掴みまして。 いてもたってもいられずに、買いにきましたwww 白い恋人、大好きなんですよね。 ドカンと大きいのが欲しかったのですが、売れちゃったのか18枚入りしかなかったです。 仕方ないのでそれを2つ購入。 その後、総本山でデスクライトを購入。 何年も前から欲しいと思っていたんですが、ようやく購入に踏み切りました。 早速城で使ってますが、いい感じです。 これならもっと早く買っておけばよかったな・・・。 その後、新橋へ移動して、今度は愛媛香川のアンテナショップ。 地方のお土産繋がりで、一六タルトを連想してしまったので、買いにきましたw 無事に1本購入して、解散。 乙でしたー。 |
はい、前回から1ヶ月が経っております。
「年内に往路」とか言っていた気もしますが、本当に行けるのかな? 12月は忘年会とか忘年会とか忘年会で週末は結構埋まっているのに・・・。 いつもの321Mで熱海へ。 MLながらが臨時化され、出庫運用になったので空気が淀まなくなりました。 良いことです。 もちろん道中はぐっすり。 川崎で通路側しか確保できなかったのですけど。 幸い、窓側の方は熱海以遠へ行かれる方だったようでゆっくり眠れました。 あと、車掌が好きモノだったのか、東海車内チャイム鳴らしてましたwww 熱海からはいつもの8000系で富戸下車です。 ●第4区 富戸駅→城ヶ崎海岸駅 コースレベルB(アップダウンのあるコース) 富戸駅出発:0805 ふむ、このコースなら普通に辿りますか。 さして遠回りじゃないので上りの問題も回収してしまうって手もあったんですがね。 せっかくなので止めておきましたw しょっぱなから飛ばすとあとでへばるので、抑え目で入ったのですが。 それでも標準時間より早く到着です。 城ヶ崎海岸駅到着:0845 距離3.5km(累計20.3km) ●第5区 城ヶ崎海岸駅→伊豆高原駅 コースレベルA(歩きやすいコース) 城ヶ崎海岸駅出発:0850 ここは・・・もちろん最短コースを歩くしかないですね。 ってことで、通りを直進して郵便局の手前で左折だな。 そんなことを考えていたら、あやうく問題の協会を行き過ぎるところでしたよ。 危ない危ない。 伊豆高原駅到着:0915 距離2.9km(累計23.2km) ●第6区 伊豆高原駅→伊豆大川駅 コースレベルC(急なアップダウンがあるコース) 伊豆高原駅出発:0925 例のごとく、いつものコースですwwwww あー、でも、つり橋の方とか行ったりしてますけど。 危うく自然研究路で迷子になりかけました。 いやー、もうちょっと案内を充実して欲しいって言うか。 落ち葉で進むべき道が埋もれてて、コースなのかどうか見分けづらい・・・。 その後は所定のコースでした。 伊豆大川駅到着:1110 距離10.0km(累計33.2km) ●第7区 伊豆大川駅→伊豆北川駅 コースレベルA(歩きやすいコース) 伊豆大川駅出発:1120 あー、ここもいつものコースだわ。 しかも、上り下りともに同じコースが設定されているんですね。 故に問題も、片道歩くだけで両方回収できますねw なんて事を考えていたら、下り問題をしっかり取りこぼしました。 ま、上りのときに回収すればいいか。 伊豆北川駅到着:1155 距離2.7km(累計35.9km) ●第8区 伊豆北川駅→伊豆熱川駅 コースレベルA(歩きやすいコース) 伊豆北川駅出発:1200 お約束となりました北川駅前の急勾配。 相変わらずキツい勾配でしたが、ナンとかクリアしました。 あとはダラダラッと。 さくらやま展望台から見える景色が下り問題だったのですが。 写真だけ見て「あ、これだろうな」と予想して現地へ行ったら。 見事に予想を裏切られましたwww 伊豆熱川駅到着:1235 距離2.4km(累計38.3km) さて、今回と次回で河津まで、という目標を立てたので。 だいたいの中間地点となる熱川で区切る事にしました。 この先、片瀬白田まで行ってもいいのですけど、バランスが悪くなるので。 あと、片瀬白田が0915からだと言うのもちょっとネックです。 ということでお帰りの体制に入ります。 まず、熱川の伊豆急トラベルで硬券入場券セット3種を購入。 これは上りルートで使いたいと思います。 下りルートは既に始まっちゃいましたし、軟券のまま下田まで行こうかと。 もうちょっと早く発売してくれていれば、往復とも硬券を使ったんだけどなー。 8000系で熱海へ、そして211系で川崎へ、んで帰還。 次はいつ行けるかなぁ・・・。 果たして、年内に下田まで辿り付けるかなぁ・・・。 |
昨日、基本情報の合格証書が届きました。
ということで、さっそく褒賞金の申請をしました。 ええ、一応この手の資格を取得すると褒賞金が出るのね。 ってことで、合格証書のコピーをとって。 ほげほげと申請様式に記入。 自分の印を押して、上司に提出しました。 あ、この申請様式はまだ電子化されて無いので紙で提出ですw さーて、いつ頃貰えるのかな。 これで美味いものでも食いに・・・とか思う余地もなく。 円高で自分の資産が著しく目減りしているのでその埋め合わせに回します。 84円台ってナンダヨ。 褒賞金じゃ埋め合わせられないくらい目減りしております。 割と泣きそうです。 現政権はなにか景気対策をしてくれましたか? 市場は生き物、のんびり扇子にサインなんかしてる場合ではないのです。 |
PCリサイクル法と言う法律がありまして。
PCって奴はホイホイ捨てられなくなりました。 ってことで、会社には廃棄できずに積まれたPCがあります。 このままにしておくわけにもいかないので何とかする事に。 ってことで、そーいうのを引き受けてくれそうな取引先に見積もり依頼。 30台くらいの処分で100kくらいかかるそうな。 運送代とデータ消去代、消去証明書代もコミコミで上記の価格。 まー、そんなもんか。 ・・・こーいうのって、もしかしてウチの部門よりも資材部門とかのが安いかも? っていうか、ウチの資材部門は優秀なんですよ。 先日、某社のあるシステムを導入したんですね。 んで、それに使うある機器が必要になったのですが。 普通の流れで行けば、システムを導入してくれた会社から購入するところですが。 ウチの資材部門は、別な取引先からそれを購入しました。 なぜかと言えば、もちろんシステムを入れた会社よりも別な取引先のほうが安かったから。 それどころかシステム入れた社の担当者に「それ、ウチの仕入れ値より安いですよ」と言わしめるほど。 その話を伝え聞いて、「ウチの資材部門、デキるじゃねーか」と思いましたわw そんな資材部門なので。 もしかしたらワタシの取った見積もりよりもずっと安く処分してくれるところを見つけてくれるんじゃないかな。 ふと、そんなことを思いました。 |