ヤフオクって意外と経費がかかるのですよ。
まず、月々の利用料がかかります。 その他に、出品すると出品料がかかります。 さらに、落札されると落札料がかかります。 月々の利用料はおいといて。 出品料については、1出品につき10円(税別、以下同じ)。 落札料については、落札価格の5%になります。 なので、安いものを出品すると、割が良くないんですよね。 結構、捨てても良いようなものを100円とかで出品したりするのですよ。 100円で出品、100円で落札だと、出品料10円、落札料5円がかかる事になります。 つまり、自分の取り分は85円ですね。 落札額の85%になります。 で、出品無料キャンペーンで出品すると、出品料がかかりません。 上記の例で言うと、自分の取り分は95円になります。 落札額の95%になるワケで、これは結構大きな差ですよー。 ということで、安い品物はなるべく出品無料キャンペーンで出すようにしています。 最近、サボり気味だったので、出したいものが溜まっていたのですよ。 一気に出品作業して、処分に取り掛かりました。 写真撮ったり、説明文を考えたりしていたら、あっという間に日付が変わっていました。 一気に出品すると、出品するのも大変だし、落札されてからも大変なんですよね。 多くの落札者と平行して連絡を取らなきゃならなくなるので・・・。 なので、サボらずにコンスタントに出品したいと思ってはいるんですけどねー。 なかなかそうできない自分がいたりします。 12月の中頃になったら、ボーナス需要を目当てに少し大型の出品をする予定。 その時になって慌てないように、今のうちに準備しておきたいな。 |
ちょっと秋葉原まで行ってきました。
実はソフで予約していたCDの引き取り期限が今日だったのですよ。 昨日行けばいいやとか思っていたら行けなかったので・・・。 つことで、会社を定時で飛び出して、速やかに秋葉原へ。 ソフ本館、またフロアの配置換えやってるのね。 何も考えずに7Fへ言ったら「6Fへお願いします」って言われました・・・。 早いところフロアが落ち着いてくれないかなぁ。 1番手っ取り早い解決方法は、音楽CD館でもSuicaが使えるようになることなんだけど・・・。 ビックの完全子会社になるみたいだし、もう間もなくだと思っているんですけどね。 その後、淀橋へ移動して車両ケースを購入したり。 あれ? KATOの電車用車両ケースって6両はないんだっけか? 機関車客車用の6両はあるんだけどな・・・。 間違うとイヤだし、今日は他に必要なケースだけ買って行くか。 6両は調べてから買っても間に合うしな。 #調べたら電車6両はありませんでした。 淀橋上の光麺で夕食を食らって帰還しました。 よっし、明日はいよいよ給料日だぜ。 12月上旬のクレカ引落しで殆ど消える事が確定してるけどな or2 |
例の、部門で行く焼肉メンツのSさん。
Sさんから「こんなのに出展しているんで、良ければ来てください」との案内が。 特に用事もなかったのでわいいちを誘って行ってみることにしました。 多摩川線から東横線、副都心線で雑司が谷です。 イベントの名前はみちくさ市。 商店街の中で、古本をメインにしたフリーマーケットを実施してるって感じです。 商店とか個人宅の前でフリマするってのがなかなか新鮮ですね。 んで、Sさんのところにお邪魔します。 「推理小説ばかり読んでる」と言ったら、「コレなんかオススメですよ」と。 森博嗣とか出していただきました。 全然読んだこと無いんですけど、せっかくなのでお買い上げ。 その後、鬼子母神の方へ。 Sさんに「あっち(鬼子母神)で『手創り市』ってのやってて、そっちも盛り上がってますよ」と言われまして。 せっかくなので、そちらも覗いてきました。 手作りアクセサリーなんかのフリマ。 かなりの人出(出展側も、見物側も)でしたよ。 そんな感じでブラブラしてたら、マイミクのりおさんからメール着弾。 「今からスコットランドヤードやるよ」 ・・・え、今から? スマンわいいち、今度埋め合わせはするので、何卒。 って感じで東池袋からY線車中の人となって、りおさん宅を目指してる自分がいたりするワケで。 およそ1時間ほどで到着。 りお、てく、よね、さとさん、ワタシの5名です。 既に準備万端なんですが。 しかも、あみだくじで怪盗X役を決めたのですが、当然のようにワタシなんですが。 なんと言う予定調和www と言う感じで、X役をワタシ→よね→てくと3戦もしてしまいました。 いやー、アツい戦いでした。 近いうちの再戦を誓って解散です。 そんな感じで11時ごろに帰還。 明日もシゴトか。 |
ということで、2日目です。
まぁ、ぶっちゃけ帰るだけなんですけどね。 8時ごろに起き出して、とりあえず朝風呂朝風呂。 晴れていれば多分絶景が広がっているのでしょうが、残念ながらどんより曇り空。 朝食バイキングを頂いて、ホテルの送迎バスで館山駅へ。 お土産物とかいろいろ買って、帰りの特急に乗り込みます。 行きがE257-500だったので、帰りは255を選択。 そうか、コイツは東芝VVVFを積んでるんだっけw いい音出てるなー。 #諸事情により乗ったのはT車でしたが or2 東京駅で解散となり、それぞれの方面へ帰宅。 ワタシは山手線で品川へ。 品達の支那そばきびで昼食を食らってから帰還しました。 いやー、お疲れ様でした。 |
今期、創立○周年を迎えた弊社。
そのお祝い的な意味も含めまして、厚生補助が大幅拡大。 例年は「ちょっと贅沢な食事」で済ませていたところを、今年は1泊2日で旅行です。 東京駅をわかしお3号で出発。 電車にしたのはもちろん飲むためですw てことで、早速飲み始めます。 終点1つ手前の安房小湊で下車。 この辺で観光です。 てことで、鯛の浦遊覧船に乗り込みます。 割とサクッと終わっちゃいましたが。 でも、あんなに浅いところで鯛がいるってのは珍しいですね、本当に。 特別天然記念物だそうです。 んで、その近くの食堂で、鯛料理に舌鼓を打つわけです。 美味かった。 その後、すぐそばの誕生寺を見て回ります。 日蓮と言えば、池上本門寺もそうですよね。 ここ誕生寺で生誕して、池上で没した、と。 自分が住んでいるところとそんな繋がりがあると思うと、なんとなく感慨も沸いてきます。 ちなみに、敷地内にいたブチネコが人慣れしててマイペースでした。 寄って行っても撫でても全然逃げない。 「邪魔すんなよ~」って感じでひなたぼっこしてました。 駅へ戻って、鴨川乗換で千倉へ。 ちなみに、113系湘南色→スカ色の乗継でしたw 千倉からは路線バスで白浜へ、本日の宿へ投宿です。 食事が、海の幸どっさりで食べきれませんでしたよ。 ホント、凄いボリュームでした。 その後は部屋で飲みながらカードゲーム。 んで、CDTV見てお開きとなりました。 |
まぁ、オフィスで働いている分にはあんまり影響ないんですけどね。
ちなみにワタシがいる建屋は、ワークスペースのみの空調。 なので、廊下とかトイレとかは空調が無いんですよ。 暖かいオフィスから、冷えに冷えたトイレへ・・・。 出るものも出なくなります(お ところで、なくなればいいと思っているシステムP。 これの改修をF社と言うソフト会社さんにお願いしているんですね。 んで、今お願いしている案件。 この改修は、ユーザ部門である○○部の要望で改修しているんですけどね。 えーっと、まだ注文書も出して無いのに、プログラム上がって来ましたけど? 仕様と納期だけは先に伝えてあるので、まぁ開発自体は可能っちゃ可能なわけです。 でも、これってマズくないですか? 青年「例のプログラム、上がってきましたけど?」 上司「あれ、まだ○○部が稟議通して無いんだよね」 青年「12月には試み使用って話だったかと思いましたが」 上司「注文書も出てないモノをリリース出来るわけないだろ」 青年「どーすんですかコレ・・・」 一応、ボチボチと動作確認は始めましたが。 F社さんスミマセン、今月の検収(=支払フローに入る)は無理そうです。 ○○部がさっさと稟議を起こさないのが悪いのですが。 そんなのはウチの事情であって、F社さん的には関係ないですもんね。 F社の担当さんは「あ、はいー、じゃ12月ということで」って承知してくれていますが。 ホント申し訳ないです。 っていうか、F社もF社で、よく注文書もないのにプログラム開発してくれるよなぁ(マテ |