今夜は千葉県で夜のおシゴトでした。
で、いろいろとシゴトが溜まっているので、残業残業。 夜のおシゴトのときは、定時で退勤して、城に入庫してから再出庫することが多いのですが。 今日はちょっと帰ってる時間ないかもなー。 そんなことを考えながら、デスクワークを進めていたら。 定時後にもかかわらず、外線ががが。 今日の作業の顧客からです。 「スミマセン、今日の作業ですが中止になりました」 「中止の打合せ時刻は18:30でお願いします」 ちょっとトラブルがあって、今日の作業は実施できない、だそうです。 うわぁ、マジかー。 この後のスケジュールを考えるに、代替日の確保がかなり困難だぞ・・・。 仕方ないこととはいえ、あとの工程が厳しくなりそうだなぁ。 とりあえず。 明日、明けで函館へ移動だった予定が、普通に函館へ移動になりました。 それは良かったね、と前向きに考えましょう。 |
午前中は、昨日に構築を完了した装置のドキュメント処理など。
午後から顧客のところへ出掛けて、会議でした。 5月に予定の、山梨県でのカットオーバーの会議です。 議題は、カットオーバーの日程と、当日の作業時間帯など。 顧客からそれらが提示されます。 んで、ワタシらからは、残っている作業のリストアップなど。 事前に終わらせるもの、当日に行なうもの、カットオーバー後にやるものなどなど。 課題は山積みです。 とりあえず、ワタシに直接絡みそうなのは、事前の改修と当日の動作確認ですね。 事前改修の方は、社内でも調整を図らなきゃなので、忘れないようにしなきゃ。 そんな感じで、会議は終わりました。 |
金曜日から引き続き、装置構築中。
会社の倉庫(少し離れたところにある)へ行って、デバッグ用の機材を取ってきたりするなど。 この倉庫、昨年の後半に引越をしてこともあって、モノの配置が定まっておらず。 デバッグ機材がどこにあるか判らず、それを探すのに小一時間かかってしまいました。 やっぱ、整理整頓しなきゃだよなー。 で、あれこれと機材を使って検証した結果。 「これで大丈夫」という結論にようやく至りました。 いやー、長く苦しい戦いだった・・・。 でも、なんとか出せる状態になったので、すみやかに工場の検査部門へと送付。 最終的な結論としては。 やっぱ、ダウングレードはするもんじゃねーな。 |
みなっち城の冷蔵庫には氷結シャルドネがストックされているのが常なのですが。
ちょいと切らしてしまいまして。 これを補充しなければということで、買い出しに行ってきました。 城から最も近いスーパーでは、氷結シャルドネを扱っていないのですよねー。 ということで、チャリンコで別のスーパーへ。 ここはいつも適価で氷結シャルドネを売っているので、非常に重宝しています。 氷結シャルドネ以外も切らしているので、それらも購入します。 バドワイザーとかバドワイザーとか、あとほろよいとか。 そんな感じで、大量の酒類を購入して、城へと持ち帰りました。 いや、流石に重かったですw |
ビックリ5スタンプラリーも終わっちゃうし、そろそろ行かなきゃと思っていました。
数日前にわいいちから「行かないかー?」と打診されていたこともあって。 渡りに船とばかり、スケジュールを合わせて行ってきました。 西武線初電から山手線に乗り換えて、東海道線。 いつもの伊東線でわいいちと合流して、本日は伊豆高原からです。 車庫で検査中のアルファリゾート、下地塗装だけで真っ白でしたw ●第6区 伊豆高原駅→伊豆大川駅 コースレベルB(アップダウンのあるコース) 伊豆高原駅出発:0815 わいいちとともに、伊豆高原からのスタートを切りました。 そして、観音様の先で、早速コースアウト。 旧道へと入ってしまいました。 こっちの方がクルマ通りが少ないし、ダベりながら歩くには最適なので。 伊豆大川は無人化したということで、乗車証明だけ入手っと。 伊豆大川駅到着:0940・10029歩 距離:8.3km(累計30.1km) ●第7区 伊豆大川駅→(伊豆北川駅)→伊豆熱川駅 コースレベルB(アップダウンのあるコース) 伊豆大川駅出発:0950 で、その伊豆大川ですが、今日は普通に駅員さんが窓口を開けていました。 あっ・・・(察し そんな伊豆大川ですが、来シーズンからはやはり通過扱いになるんでしょうかねー。 わいいちとそんな話をしながら、歩いていきます。 伊豆北川は所定で通過扱いなので、立ち寄らず。 例の急勾配を登らなくて良くなったので、それはかなり助かっています。 伊豆熱川駅到着:1045・6996歩 距離5.3km(累計35.4km) ●第8区 伊豆熱川駅→片瀬白田駅 コースレベルA(歩きやすいコース) 伊豆熱川駅出発:0820 伊豆熱川でゴール手続きを済ませて、駅メモにチェックインしようとしたら繋がらず。 緊急メンテナンス・・・つまり何らかの障害が出てるってことでしょうか。 熱川は帰りにも通るので、それでリカバリ効くからまぁいいのですが。 そうでない状況だと、ちょっと泣くに泣けないですよね。 ウォークの方はいつものシーサイドコースをテクテクと。 やっぱこの区間は海沿いを歩かないとね。 片瀬白田手前でクモハ103が走ってくるのが見えて、慌てて撮影。 まさか、今日走ってるとは思いませんでしたよ。 片瀬白田駅到着:0850・3580歩 距離2.7km(累計38.1km) ●第9区 片瀬白田駅→伊豆稲取駅 コースレベルC(急なアップダウンがあるコース) 片瀬白田駅出発:0915 駅メモを起動したところ、無事に復旧しておりました。 片瀬白田にチェックインを済ませて、障害の詫びチケをゲットしました。 わいいちと相談した後、伊豆稲取までは行こうということでこの区間もスタート。 国道を進むかどうかちょっと悩んで、結局山登りへ。 地図を見ることもなく、ほげほげと伊豆稲取へ到着しました。 伊豆稲取駅到着:1015・9846歩 距離8.1km(累計46.2km) その後、駅近くのまると水産でちょいと遅めの昼食。 わいいちが刺身定食、ワタシが地魚定食をオーダーしたのですが。 おばちゃん「あ、今日はそれ同じ!」と。 てことで、2人とも刺身定食になりましたw 軽くビールを飲みながら、新鮮な刺身を頂いておりました。 やっぱ美味かったです。 その後、8000系普通列車で熱海へ。 熱海からは上京ラインの高崎行きにスイッチ。 10両編成で、階段付近は結構座席が埋まっておりまして。 わいいちが「1本あとでもいいよ」というものの、この後は20分も空くので乗っちゃうことに。 幸い、前の方へ行ったら普通に空いていました。 このあと、どこで飲むかということについては、横浜なか一という案を上程したところ可決。 横浜で下車して、久しぶりになか一で飲んできました。 昼食がやや遅めだったこともあって、少し控えめの飲みだったかも。 適当に美味いモンをつまみながら飲んでおりました。 その後、移転した犬屋を覗いて、星のうどんでうどん食って。 その後、ワタシは東横線へ、わいいちは上京ライン(もしかしたらSSライン)へ。 そんな感じに分離して帰還しました。 本日はお付き合いありがとうございました>わいいち またスケジュールが合えば、一緒に行きましょう、 |
ワタシの担当している装置なんですけどね。
その装置に組み込むアプリケーション。 現在のメインストリームはVer3.7というバージョンなんですが。 現在構築中で、某所に納める装置は互換性の都合で古いバージョンで構築せよとのこと。 この古いバージョン、仮にVer.2.0としますが、ワタシもよく判らないのです。 ワタシがこの装置を担当した時にはすでにメインストリームはVer3.7でしたし。 Ver2.0とVer3.7ではソフトハウスさんが違って、互換性も全く無し。 イニシャル設定の記述方法も全く異なってて、ワタシの中ではVer2.0はブラックボックス。 使うだけならなんとかなるけど、1から装置にインストールせよってのは難易度がかなり高くて。 なんとか、アレコレいじりながら、9割くらいまで完成しました。 残り1割、どうしても判らなくて、本体のM係長に泣きついてきます。 ただ、M係長もこのアプリが本職ってワケじゃないので、苦労されてるようで。 3人寄れば文殊の知恵って言うけど、3人いなくてM係長とワタシの2人で探ってる状態です。 結局、今日は解決せず、月曜に持ち越しとなってしまいました。 1番簡単な解決方法は。 互換性の問題が出ないように、幾つかの装置をまとめて更新することなんですけどね。 そうすれば、Ver3.7のアプリケーションを使えるし、万々歳なんだけど。 顧客のお財布がそれを許してくれなかったようです・・・。 |
連日、デスクワークが大忙しのみなっち。
来週以降は現場のおシゴトになってやっぱり忙しい予定。 この辺で1回リフレッシュしておきたいと思って、今日は定時で退勤。 ジムへ行って、カラダを動かしてきました。 まぁ、みなっちの場合はジムへ行っても、基本的にスイミングしかしませんが。 今日も、無心になって泳いでおりました。 リフレッシュのつもりだし、シゴトのことは考えないようにしてw 時間にして2時間ほど、距離にして3000mほどを泳いでおりました。 そういや、運動といえば。 ウチの課長がフィールサイクルにハマっているんですよね。 ちょっと興味あるので、そのうちトライアルとか行ってみようと思ってたりしますが。 シゴトが忙しいのが落ち着いてからかなー。 |