そういえば、「微妙」の使い方がニュースになっていましたね。
でだ。 製品発送部門で研修中のわけですが、ここは1週間だけなのです。 技術系採用の人間は廻る部署が多いので1週間。 文系採用の人間は廻る部署が少ないので4週間だったりします。 んなもんで、文系の人間ばかり仕事を任されて、自分が放置気味(ぉ そりゃ、1週間じゃ教えてもすぐ居なくなるワケなんだけどさぁ(お 1つの作業が終わって、次にナニやるかを聞くと 「う~ん、そうだなぁ・・・・・・Aさんに指示もらってー」 と。で、Aさんのところに行くと 「えっと、Sさんから指示してもらって」 と。んで、Sさんはというと 「ん~、ナニやってもらうかぁ・・・」 と来たもんだ。 自分のいる意味があるのか、時々考えたくなります。 研修だと思って、そこにいる意味云々については考えないようにしてますが。 7/14 1715-1915 残業2h。 |
製造部門1課では、電線のチェックをするって書いたと思います。
ええ、6/27あたりなんですけどね。 んで、コネクタのくっついてる電線は、パソコンでチェックできたりするんですね。 チェック用のソフトは、どうやらオリジナルのようなんですが チェックOKの時に 「ピンポン!ピンポン!」 と、クイズ番組での正解SEみたいな音が出るのは良いとして。 NGのときには 「ブーッブーッ!エラーですぅ~」 という萌えヴォイスが再生される(爆 誰ですか、このソフト作ったのは・・・。 多分、何かのシステムボイス集のエラー音声を引っ張ってきたのでしょうが、 それにしても、工場内に流れる萌えヴォイス。 違和感ありまくり(お と、製造部門1課にいるうちに書こうと思っていたのに すっかり忘れてたのを、先刻思い出したので、それで今日の日記代用(お |
今日のプロジェクトXはYS-11の話だったわけですが。
「YS-11」はなんと読みますか? 番組では「わいえすじゅーいち」で統一されていたわけですが 自分の中では「わいえすいれぶん」だったのでどうにも違和感が(お というか、松本先生が呼ばれてる理由も良く判りません(お まぁ、何はともあれ来週に続いてしまったので楽しみにしときます。 7/12 1715-1915 残業2h。 |
残業でした。
今日から5日間、製品発送部門の研修です。 今週は発送する大物が多いので、何かと忙しいようです。 まぁ、とりあえず梱包なんかやってました。 午後1番にK主任から「今日残れる?」と聞かれたので「はい」と。 そんなわけではじめての残業でした。 7/11 1715-1915 残業2h。 |
はい、製品検査部門の飲み会に参加してきました。
つーか、体調不良の1人を除いて新入社員は全員参加です。 会費2k円でしたが、あの料理はそれでは済まない額ですね。 歓迎の意味で安くしていただいたようですが、検査部門の方々は4.5kらしい・・・。 つか、この飲み会に副工場長から寸志が出てるのも謎。 製品設計部門の部門長からも寸志が・・・。ますます謎。 おそらく、自分たち2k円の元は取ったのでよいのですが(w 4.5kの人たちは・・・・(お んで、製品検査部門には、同期のDくんにそっくりの人がいるので 並んで座ってもらったりして(w やっぱ似てるわ(爆 それとか、翌日に休日出勤にもかかわらず、 飲みすぎて発言がおかしくなって酒をこぼしまくる同期Iくんがいたりとか。 面白い飲み会でした。 |
相変わらず製造部門1課。
今日はマカロニを作っていました。 と言っても、パスタのマカロニを作っていたわけではありません。 機械工場でパスタ作ってたら驚きだわ(w でだ。 通称マカロニ。 直径3mm程度のチューブを2cmくらいに切ったものです。 端子の保護なんかに使います。 形状そのまま、マカロニみたいなのでそう呼ばれます。 200mくらいのチューブを2cmくらいずつにひたすら切ります。 手で切るわけではありませんよ、もちろん。 ちゃんとチューブカッターがあります。 が。 チューブが絡まったまま機械に吸い込まれると大変なことになります。 んなワケで、常に監視せねばならないと言う(お 絡まったまま吸い込まれそうになったらほどいてやるだけ。 ヒーマー。 ちなみに、指示違いであまりいらないマカロニを大量に作ってしまいました。 #直径と切る長さで、何種類かあります。 「半年は持つわ、こんだけあれば」 はぁ、そうですか・・・。 |
↑ニュース「きょうの出来事」にインスパイアされました(爆
引き続き製造部門1課です。 指導役のY社員が出張のため、微妙な感じ。 残ってたケーブルとか当たったりしてました。 あと、板金の関係とか。 ちょっとした組立みたいのもやったりしました。 当然残業なんかなく定時退勤。 |