H先輩に連れられて、六本木のハードロックカフェへ行ってきました。
そういや、フライデーズといい、ハードロックカフェといい、メリケンな店ですよね。 H先輩は好きなのかな、そういう店が。 ワタシは付いて行くだけなので、正直良く判らなかったり。 とりあえず敗因は。 いきなりフードメニュー頼みすぎたことだと思います。 ビール(バド置いてあった!)2杯しか飲んでないのに、もう満足とかね。 流石にアメリカンフードはボリュームがあります。 マンプクダー。 六本木からは大江戸線で大門へ出て、京浜線で帰還。 日比谷線で日比谷/有楽町に出るのと、どっちが早かったのかな・・・。 |
あかるいせんきょー。
衆院選が12月16日投開票になる模様ですね。 となると、都知事選の12月16日投開票が決まっているワケでして。 知事選に衆院選のダブルパンチとな。 これは、都内の選挙管理委員会はてんてこ舞いでしょうね。 すでに準備も始まっているでしょうに・・・。 そして、円相場が非常に素直に反応しています。 解散のニュース速報が出たのが15時前くらいでしょうか。 その頃から、円安一直線です。 79.00円~79.50円くらいだったのが、ここ6時間くらいで一気に80.10円まで円安に。 買った値段まで円安にならないかしら。 無理か、無理だな。 うん、判ってて言ってみました。 |
本日、11月13日は茨城県民の日でございます。
この日、千葉県某所の有名テーマパークは多数の茨城県民で賑わいます。 県民の日、公立の小中高校はお休みになるんですよ。 平日に当たると、休日に行くよりは空いているということでこぞって遊びに行くワケです。 ちなみに、翌11月14日は埼玉県民の日で、千葉県某所の有名テーマパークは(ry ついでに言うと、東京(都民の日)は10月1日です。 で、ちょいと調べてみたんですけど、県民の日って全ての都道府県にあるわけでもないんですね。 あっても、学校が休みになるとは限らないんですね。 いやー、またひとつ勉強になりましたわ。 そう言えば。 茨城の読みを、ガキの頃はずっと「いば/らき」だと思ってました。 正しくはもちろん、「いばら/き」です。 やー、だって、茨城高校を略して「茨高」と書いて「いば/こう」と読むし。 茨城大学を略して「茨大」と書いて「いば/だい」と読むし。 そりゃ、「いば/らき」だと思うのも、無理ありませんって。 茨を「いばら」と読むって知った時の衝撃と言ったらありませんでしたよ。 そんなことを思い出した、秋の夜長。 「茨高」「茨大」は変換できないのに、「茨交(いばこう・茨城交通)」は変換できるとか。 google日本語入力、語彙が偏り過ぎだろうwwww |
システムPのユーザ分科会みたいなものがありまして。
なんでも、今週やりまっせ、とのメールが着弾。 議題の中に「○○の件 進捗報告」とありました。 あー、○○の件ね、ワタシがどれだけ頑張るかってステータスなんですが。 ここ2ヶ月くらい、システムBの改修に注力しておりまして。 ○○の件、放置しっぱなしです。 いや、だって、上司から「システムBに注力しろ」って指示でしたから。 上司から指示されたら、それに従うのが部下というもので。 そんな感じで、システムPの○○の件、全く進捗しておりません。 これ、そのまま報告して大丈夫かなぁ? 会議は今週木曜日です。 |
2社から中間配当のお知らせが届いてました。
ふむ、なかなかの金額かな。 1社目。 みんな大好き、マジックアカデミーと音ゲーの会社。 ちなみに上場しているのは持株会社です。 持株会社だと「ホールディングス」って付けるところが多いですけど、ここは付けてないですね。 ゲームをリリースしているのは事業子会社の「デジタルエンタテインメント」になります。 コンプガチャ問題が足を引っ張って、株価が伸び悩んでいるように見えますが。 中間配当は25円、単元100株で2500円(税引き後2250円)となりました。 2社目。 信号大手の一角、しばらく前にタモリ倶楽部で取り上げられたあの会社。 継電連動とか、動作した時にリレーが「カカカカカッ」ってあちこちから聞こえるのとか、いいですよね。 そんなこの会社、ここのところ業績が振るいません。 2Qの決算も赤字拡大とかですし、少し心配しています。 中間配当は5円、単元1000株で5000円(税引き後4500円)となりました。 お知らせが来ただけで、支払開始日はまだ先なんですけどねー。 |
1ヶ月以上あいたのは久しぶりかも知れませんね。
もっとも、最近は蒲田で用が足りたりするワケで・・・。 いつものように同人誌の売却から。 今日はあまりお値段が付かず、3桁にとどまりました。 あと、らしんばんですが。 値段が付かなかったものが少なかったのか、「まとめて○円」してくれませんでした。 あとは少し適当に見て回ってきました。 昼食は麺処花田で味噌ラーメンを。 やっぱりここの味噌は野菜が旨いですね。 いやー、満足した。 って、よく考えたら先週もラーメン食べてたような。 まぁ、好きだからいいか。 油断するとすぐに体重に反映されますけどね! そうそう、風呂の電球が切れてしまったんですよ。 てことで、淀橋上野で電球を買って来ましたが、LED電球って高いんですね。 最大でもあと1~2年しか住まない部屋の風呂の電球に4桁とか。 マジでコスパ悪いんですけど。 「10年持ちます」とか言われたって、住んでなきゃ意味ないしな。 かと言って、引越しの時に次の住処へ持っていくかというと、きっと忘れると思います。 ということは、やっぱりコスパ悪いです。 そんな感じで帰還。 明日は天気悪いみたいだけど、どうしようかな。 |
夕刻。
突如として、都内某所の拠点がネットワーク不通に陥りました。 メールもダメ、TV会議もダメ、電話もダメ(IP電話化されているため)。 仕方ないので、拠点側責任者の社用携帯に連絡する始末です。 そうこうしている間に、キャリアからは「回線切断しました」などと連絡が。 なんでも、パケット量が異常に増えてキャリアのサービスに影響が出かねないための措置だとか。 あー・・・。 こりゃ、十中八九ブロードキャストストームですね。 いろいろ運の悪いことが重なり、解消までに約4時間を要しました。 ・その拠点にはそれなりの人数が詰めていること。 →ネットワークに対して、誰が何をしたかが全く把握できない。 ・その拠点にネットワークに明るい人間がいない。 →本社電算部門の人間が行く事に。都内とはいえ移動時間が・・・。 ・その拠点のヘルプデスク(ネットワークは知識なし)が定時で帰ってしまった。 →調査用PCが用意できず。本社電算部門からPC持って行く事に(都合2人目)。 ・キャリア側も混んでいるらしく、再接続要求の連絡がつかない。 ちなみにワタシは。 別件の試験を進めていたので、復旧後の導通チェックの手伝いをした程度です。 まぁ、試験が終わらなくて22時半くらいまで会社にいましたけどね。 原因? もちろん、ブロードキャストストームでした。 拠点に出向いた人の話では、きっちりLANケーブルがループしてたとのことです。 参考 : ブロードキャストストーム(ITpro) まさに今回は解説文の通り。 「ループの原因はユーザーのうっかりミスであることが多く、ループさせた本人は気付かないケースが多い」でした。 |