いよいよ、神奈川県オンライン化の最終日。
1箇所が昨日実施できず、今日の作業に延期となってしまっています。 なので、本日の作業は都合3箇所。 もっとも、ワタシは拠点側なので移動とかはないのですけどね。 機器室側の人、いつも負担のかかるところをお願いしてしまってスイマセン。 流石に昨日で勝手を掴んだこともあって、3箇所ながら順調に作業を進められました。 無事に、夕刻にはすべての作業を終えることが出来ましたよ。 いやー、良かった良かった。 コレで、木曜日に安心して集約拠点のオンライン追加改修が出来るというものです。 今日終わらなかったら、木曜の作業も、もしかしたら延期って可能性もありましたしね。 その後、横浜へ出てハマの赤いあんちくしょうに乗り込んで品川へ。 調べてみると、この区間ってKQよりもJRの方が安くて早いんですね。 てっきり、運賃はKQの方が安いと思っていたのですが、思い違いだったようで。 それでも、僅かな差額で、ある意味エンタテインメントを味わえるのですからKQをセレクトです。 ちょうとSH快特が続く時間になってしまったため、車両は銀1000でした。 品川ではインターバルを置いて塚田農場の会です。 その名の通りで、要するに、塚田農場で飲むだけの会ですけどねwwwww 今回はちゃんと事前に判っていたので、味噌タッパーを持ってきました。 LINEでも事前に「持ってる人は持ってきてね」ってメンバーに送っておきました。 これは、みんなに持ってきて欲しかったというよりは、ワタシが忘れないようにするためですw なんだかんだで3時間くらい飲んでおりましたよ。 相変わらず塚田は料理がうまくていいですよね。 その分、お値段もちょっと張りますけど、十分に見合うと思いますよ。 てことで、またリストラされる前に塚田行きましょー。 山手線外回りから適当に帰還。 |
はい、先週に引き続き3日目です。
今日は2箇所をオンライン化する予定です。 そして、明日に2箇所をオンライン化すれば、この案件は終了となります。 午前中は回線屋さんのおシゴトということで、ワタシらは午後集合になりました。 ちなみに、午前中の回線屋さんのおシゴトが押したので。 午後に集合したものの、そこから1時間くらいは待ち時間になっちゃいましたけどね。 なにせ、先週とは開栓の構築の仕方が異なるネットワークでして。 ワタシらも、アドレスをそれ相応に設定しなきゃならんかったりするのですよ。 結局今日は、予定2箇所のうち1箇所だけで終わってしまいました。 てことで、最終日となる明日は2箇所の予定が3箇所になりました。 ま、今日の感じでワタシらも回線屋さんもイメージは掴んだので、大丈夫だと思います。 その後、横浜に移動して、ちょいと模型の買い出しなど。 ついでに、久しぶりに星のうどんとか行ってみました。 相変わらずの美味いうどんで満足です。 先週もそうですが、神奈川県はもともと住んでいたこともあって、「久しぶり」が結構多いですね。 横浜からは乗換なしで・・・と思ったら丁度よい電車がなかったので、乗換ありで帰ってきました。 |
昨日に引き続き、オンライン化2日目。
昨日は2箇所をオンライン化しました。 現場側の移動距離の都合で、日毎に実施箇所数が違うのです。 ということで、本日は4箇所をオンライン化する予定だったのですが。 うち1箇所のネットワーク開通が間に合ってないということが判明しまして。 結果、本日の作業は3箇所となりました。 いろいろと設定変更が必要だったりしましたが、夕方には無事に作業を終えることが出来ました。 いやー、とりあえず今日で折り返し地点ですが、今のところ順調順調。 ただ、週明けの作業はちょっと不安ですよねー。 ちなみに月曜日については、午前中に回線工事を行なうとのこと。 なので、ワタシらは午後集合ってことになりました。 今日の神奈川県ですが、そっち方面だったので、久しぶりに大船軒のそばを頂きました。 まぁ、やっぱ大船軒のそばはワタシの好みですわ。 ちょっと甘目のつゆがいいですよね。 |
神奈川県内に設置されている装置。
今までスタンドアロンで動いていたところをオンライン化するおシゴトです。 ちなみに、本日から述べ4日間の作業になります。 先日、埼玉県でやった件の神奈川版みたいなものです。 ということで、例のごとく現場側と拠点側に分かれての作業。 前と同じ方が勝手が判るでしょ、ということで、今回もワタシは拠点側を担当します。 たまには現場側も行きたいんだけどなぁ。 ま、この辺は効率重視って面もあるから仕方ないか。 夕刻、無事に作業が終わりました。 良かった良かった。 さて、有希ちゃん降ってて寒いので、さっさと帰りますかね。 むしろ、積もっちゃったりすると明日に差し支えそうでそれが怖いです。 |
午後から顧客のオフィスで打合せ。
議題は、今月の下旬に行われるシステムの立上試験のことです。 ただ、このシステムはもう既に何箇所も稼働しているシステムでして。 「え、新しく入る箇所とはいえ、いまさら立上試験の打合せ?」って感じでした。 ところがどっこい。 いざ、打合せが始まってみると、「立上試験をどう進めるか」から始まって。 というのも、一気に稼働じゃなくて、機能毎に部分稼働させていくというスケジュールのようでして。 「A機能を活かすと、B機能の試験は営業中には出来ません」とか。 「B機能活性化の時点で、C機能のデータも先に入れておけるか?」とか。 最終的には各社間のスケジュール調整に至りました。 おっと? 予定外にこれは内容が濃いぞ。 営業担当の話では「30分くらいで終わるんじゃないですか~?」とか聞いてたのに。 ガッツリ2時間半もかかりましたよ。 そっちの意味でも予定外でした。 この後に別件の予定がなくてよかった・・・。 でもまぁ、予定外ではありましたが、有意義な打ち合せでしたよ。 |
延長10回裏、なんとかサヨナラヒットを放ってゲームセット。
そんな感じでしょうか。 月曜から取り掛かっていた装置の構築、ようやく終わりました。 夕方に運送会社さんに集荷を依頼して、工場へと送り付けました。 あとは工場の検査部門で何とかしてくれるはずー。 それにしても、流石に20個口の発送はなかなかに大変だったわ。 土曜日だというのに休日出勤になってしまいましたよ。 通勤の電車は空いているのでそれはいいんですけどね。 親会社ってオフィス街にあるので、休日は食事に困るんですよね。 とりあえず、ランチ営業しているラーメン屋があったので、そこで昼食は頂きました。 麻婆豆腐定食、ウマーでした。 さーて、明日はガッツリと英気を養うぞー。 #意訳 : 飽きるほど寝てやるぞ。 |
進捗悪いです。
でも、それってワタシが悪いわけじゃないと思うのですよ。 そもそも、なぜ動いているのか分からないものを、 なぜ動かないのかを調査するのは、ナポレオンでも無理。 そういった名言がございましてね。 なんで動いているのか判らないようなソフトを装置に組み込まなきゃならんのですよ。 ドキュメントもロクになければ、ソースの在処も判らない(そもそもあるのかどうかも怪しい)。 そして、前任者どころか前々任者も前々々任者も前々々々任者も会社にいない。 どないせーっちゅうねん。 結局、アレコレいじって自力で動かす方法を見つけました。 それが正しいかどうかは知りませんが、とりあえず動きます。 動くなら検査部門に送っても文句は言われまい。 |