<< September/2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
ようやく終わりました。
柏での軟禁蓼科サマーが(ぉ
午前中は最終総括的な講義を受ける。
午後からは講義内容のアンケートとか感想文を書いたり。
一応、修了証書なんかも貰いました。
で、ホントは16時だった研修施設出発が、なんと15時に繰り上がりました。
ちなみに、会社からは直帰の指示が来てたりします。
ウヒョー。
そんな感じに、柏まで研修施設のバスで送ってもらって。
常磐中電が来たのでそれで上野まで移動。
秋葉原で降りて、ヤマギワで予約してあるCollectiveを購入。
あとは、やってアイマスやって蒲田でメシ食って池上へ帰りました。
コレクティブ再生してDE・RE~N。

comments (0) trackback (0)
ようやく柏軟禁最後の夜です。
昨日は「配属お祝い&福島お別れ会」と銘打って飲んだわけで。
今日は「軟禁終了お祝い会」と銘打って飲むわけです。
コンビニへ買い出しに行ったら、マッ缶を発見!
あぁ、ここは千葉県だったんだっけ。
もちろん購入して同期に飲ませるわけです。
千葉出身はネタ知ってるので面白くなかったけど。
他の都県出身者は揃いも揃って「甘っ!」と。
そんな感じに最後の夜は更けていくのでした。

comments (0) trackback (0)
今日はいよいよ配属先発表です。
夕方に本社の人が来ると言うことで朝からみんなソワソワ。
自分も例に漏れず、講義で聞いた事が右耳から入って左耳から抜けてます(ぉ
で、発表。
・・・。
本社です、技術部門です。
ソフトウェア組む部門です、詳しい業務内容は判りませんが。
そんな感じで自分の落ち着き先が決まったのでひと安心。
そうそう、福島工場へ行く生け贄はTくんでした。

comments (0) trackback (0)
さて、2日目終了。
判る人しか判らないと思いますが「蓼科サマー」みたいな雰囲気です。
飯しか楽しみがありません。
夜、やることがありません。
朝は朝礼と体操があります。
某社施設の寮で生活して2日目、ホントに蓼科サマーです。
やることないし、もう寝ます。
明日夕方、本社の人が来ていよいよ配属が発表されます。
明日の講義にはミが入らない予感です。

comments (2) trackback (0)
今日から柏にある某社の施設で研修です。
朝、蒲田へ出て京浜東北線。
大森まで来たところで、大井町の旅客転落に引っかかる orz
でも、機外停車にならなくてよかった。
上野から常磐線。
人身事故の影響で遅れてるじゃねーかと。
なんとか柏に到着。
で、30日まで軟禁ですわ。
禁熊、禁マスの生活か・・・。
がんばるしかないか。

comments (3) trackback (0)
今日は多摩都市モノレールの高松基地公開があったんです。
関係各所に声をかけたら、M.Hayashiわいいちが釣れました(お
つことで、まずは12時に立川駅に集合。
昼食はすた丼を食べました。
そう、sakusakuでもネタにされたすた丼。
1度も見たことないけどね<sakusaku
美味かったです。
出てきた時は「どんぶり小さいな」と思ったけど、食べてみたら結構量もあった。
ちなみに、隣の人が大盛り頼んでましたが、ラーメンどんぶりみたいのででてきましたよ?(汗
その後、モノレールで高松へ。
車庫線沿いにあるくと、程なく到着。
非常にまったりとした雰囲気で良かったです。
ただ、洗車体験とトラバーサ見学は整理券が必要で、ワタシらが着いたころには配布終了してました。
物販ブースでパスネットとタオル買って、模型コーナー覗いて帰る事に。
立川北へ戻ってきたところで、M.Hayashiは放送を収録すると言うことで分離。
おつでした~。
んで、わいいちとワタシはとりあえずルミネのMUJIに行くわけですよ。
買い物してゲーセンでも行くかと思ったのだが
わ「いっそ都心に出た方が良くね?」
と言う事で、中央線で新宿へ。
、「賢者の憩い場SPOT21」で少しプレイして来ました。
んで、アイマスもやろうとしたのだけど、どこも満席。
ちぅことで、アイマスが12台置いてある場所を目指してS線。
岩本町から歩いてきたのは6Fがプロデューサールームのあのゲーセン(w
1Fにある熊が1台あいてたのでわいいちにすすめる。
つことで、わいいちが「秋葉とらたわフゥー!!!」からトーナメント参戦。
なんで今日は、こーいうネタ名称の店舗からやってるんだろ(ぉ
んで、とらたわでアイマス。
レレオでプレイの予定してたのですが・・・。
なんと、最初の週に不幸の手紙が or2
あずさも千早もテンションが低まで落ち込んじまったぜ or2
ワタシも落ち込む、というかヘコむわ or2
さすがに低はマズいので1週休ませてテンションを回復させる。
結果的にレ休レオでのプレイになりました。
オーディションは3名枠20k人を選択。
流行はVo>Da>Vi。
第1フェーズ、第2フェーズともに、☆10ずつ確保のパーフェクト進行。
ただ、Vo審査員の興味がかなり減っているので、DaViアピールを増やす。
予想通りVo審査員お帰りに。
と思っている隙にDa審査員まで帰っちまいました。
2人に帰られたのは初めてだ・・・(ぉ
残り3ターン、全てViアピールにつぎ込むわけだが、それは対戦相手も同じ。
それでも2ndで☆確保、トータル☆6でトップ合格でした。
現在ファン数33k人、残10週。
あ、ルーキーズ受けるの忘れてたぜ or2
この後、有楽町MealMUJIで夕食。
そして解散。
お疲れでした~。

さて、明日から金曜日まで、柏市の田舎で軟禁されてきます。
最寄り駅(野田線)まで、徒歩30分はかかるような場所です。
んなもんで、熊からもアイマスからも隔離された生活になってしまいます。
なんとか、耐えねば・・・。
ブログは携帯から更新する予定なので、何卒。

comments (0) trackback (0)

高松基地公開に来ています。


comments (0) trackback (0)
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face