|
通常、ワタシがやってるのは「お助け補助」ですが。
今日は、お助け本担当の人が社外へ研修に行ってしまいまして。 「お助け番」のポストを空ける訳にも行かないワケで。 「お助け補助」当番はそのまま、空いた「お助け番」にワタシが入りました。 いやー、久しぶりにお助け番とかやると新鮮だわ。 サーバのバックアップテープ取り替えたりとかね。 普段やらないことをやるので、たまにやるのは気分転換になっていいかも。 当然、開発は進みませんでした。 絶望した! PL/SQLであっちこっちのVIEWからデータ拾ってるかと思えば、 そのVIEWから、さらに別のVIEWを結合していることに絶望した! 何で、1つのVIEWで書いてくれないんだよ・・・。 VIEWからVIEW呼ぶとか、アリエナイ。 って言うか、PL/SQLと、VIEWと、どっちもゴチャゴチャに書くの止めれ。 せめてどちらかはキレイに書いてくれ(;; |
|
まずは、こちらをご覧ください。
![]() ![]() (クリックで拡大) 皆さんおなじみの、東京都江東区有明 3-21-1にある展示場です。 正式名称で東京国際展示場、通称である東京ビッグサイトのが通じますかね。 いやー、なんつーか、人稲杉。 まー、あの「人大杉」が平時だと思ってるワタシらが間違ってると言えば間違ってますがwww あれはあれで、溢れるパワー恐るべしって感じですが。 「エスカレータは1段に2人まで、それ以上乗らない」とか案内するイベントもそうそうないですし。 ちなみに、本日は東2・3ホールでダイエット関連展示会の設営中でした。 その他の東ホールはClosed。 西ホールはシラネ(お ちなみに何をしに行ったかと言えば。 夏のお祭りでバスカードと間違って購入したビッグサイトカードの払い戻しにな or2 いや、フツーにバスカードだと思って買って帰って。 城で出してみてビックリ、ビッグサイトカードじゃねーか、と。 その後、のえ(id=280534)の協力で、無事にバスカードをゲットできたけどな。 使い道もないので、ビッグサイトカードは払い戻し、と。 そろそろりんかい線70-000系も撮影しはじめないと。 という話が出たので、東雲のホーム端で撮影してきました。 ただ、夕刻になってからだったので光線加減がイマイチ。 編成は綺麗に撮れる感じなので、また来たいところです。 今度はもうちっと早い時間にな。 新木場へ出て、Y線で有楽町へ。 大変良いドア音のする7000系で有楽町へ。 途中でポンポン71号とすれ違いましたよ。 Z線では見慣れましたが、Y線で見るとまだ違和感がありますね。 そのうち慣れるんでしょうが・・・。 まずモンタナへ行って3クレほど。 相変わらずフェニ常駐のシャロン様です。 わいいちの助けもあり、なかなか良い成績が残せました。 ドラに上がりたくないから優勝はしないで、2位3位ばかりだったけどなー。 #本当は実力が及ばなかっただけです。 そして総本山へ。 なんか改装するようで、叩き売りというか、投げ売りというか。 とくに、衣料品が安くなってましたね。 買いませんでしたが。 普通に食料品を2kほど購入して夕食。 いつもの1030円コース。 改装後は、3品デリが100円値上げですってよ? 今度からは1130円コースですね・・・。 あとは大人しく京浜線と池上線で帰還しました。 お疲れ様でした。 |
|
飲んできました。
適当に城でダラダラしていたら。 昼過ぎにSANCHEからメール着弾。 From : SANCHE Sub : 関係者向け一斉 今夜飲める人募集中。 すかさず「無問題」と返信しましたけどね。 ウチで腐ってるよりは、その方が健康的ですし。 んで、新宿に集合。 まぁ、集まったのはいつものメンツ → ● ● ● ● ● このうち、ワタシを含む数人は先週も飲んでたのはきっと気のせい。 新宿の和民で飲んでました。 ちなみに、案内されたスペースが・・・なんていうか、奥座敷(笑 座敷じゃなかったけど、ホントに「奥座敷」って場所でした。 んで、まぁ、いつものように馬鹿話。 今日はもとろ~が冴えてましたねぇwww 他のメンバーを爆笑させること数回。 「水平展開」とか、ウケるwwww その後、淀橋で買い物をするというもとろ~と別れて4人でカラオケへ。 2時間ガッツリ、バカな歌を歌ってきました。 はいそこ、「それもいつものことじゃねーか」とか言わない。 んで、山手線で五反田へ、蒲田行き最終で帰還しました。 コレもいつもどおりですが、わいいちも池上入庫ですwww |
|
久々に映画を見てきました。
いつものようにラゾーナで。 その前に、今日の会社でのことから。 昨日のうちに公式発表があったようで、朝からJRは間引き運転。 んで、ワタシの所属する部門には、T線地上区間から通ってくる人がいまして。 はい、予想通りT線は東陽町折り返し実施。 T線沿線の人、出社できず。 10時半頃に来ましたが、結局、運転再開まで家で待機してたそうな。 で。 仕事をこなして、帰還。 ふと映画でも見ようと思って。 思い立ったが吉日、さっそく行ってきました。 いつものように反01系統でラゾーナへ。 今日はトランスフォーマーを見てきました。 んー。 面白かったんだけど。 なんか、日光の手前だったなー。 ロボットアニメを実写化したら、こんな感じになるんかなー。 って思い始めたら、そうにしか見えなくなって途中から興醒めしちゃいました(汗 なんつーか、ガンダム実写化したらこんな感じ? ガンダムよく知らないので間違ってたらスンマセン。 次はTAXi4かなー。 ラゾーナでやってないんですよね。 直近は・・・109シネマズならMM横浜か。 川崎で見たけりゃ、チネチッタかTOHOシネマズですね。 チネチッタで映画見たことないから、行ってみてもいいかも。 |
|
こまめに天気予報サイトと運行情報をチェックしてしまう(お
電車止まっても、家に帰れるけど(お まー、今日も順調にシゴトしてました。 一応、スケジュールは来週まで設計にしてあるのですが。 少し前倒ししてコーディングに入れるかもかも。 無理してコーディングに入る必要もないし、雨も強くなりそうなので。 定時で上がってきました。 電車止まっても、家に帰れるけど(お もってけ!青春orzミックスって、やっぱNewRallyXですよね!? さて、明日に備えて寝るか。 |
|
財布が欲しいです。
今使ってる財布がですね。 もう、だいぶ痛んでるんですよ。 中学校の頃から愛用している財布ですし。 ズボンの後ろポケットに入れるので、反ってます。 そのまま椅子に座ったりするから余計ね。 お陰で、中身もうっすら反ってます。 カードとかw まぁ、手に馴染みそうなのを地道に探してみます。 意外とサクッと買っちまうかもしれませんが(お |
|
今日のお助け補助担当は、ワタシの前に座ってるT先輩でした。
えー、なんつーか、今日は大当たり。 それは、始業後まもなく始まりました。 お助け本担当「Tさーん、社内システムについて高松営業所からですー」 T先輩「あーい、(電話を)まわしてー」 んで、その電話を受けてる最中に、またお助け電話が鳴るワケで。 T先輩が受話器を置くや否や。 お助け本担当「Tさん、○○部の○○さんから社内システムについて電話くださいってー」 T先輩「あいよー」 その電話をかけてる間に。 ピロリン☆←メール着弾音 To : お助け補助 Cc : 他の部門員 From : 課長 Subject : Fwd : 発送処理できません 下記、お助け補助で対応してください。 by 課長 -----Original Message----- To : 課長 From : 福島工場 製品発送部 Subject : 発送処理できません 社内システムで、製品○○○○(製造No.○○○○)の発送処理が出来ません。 「実行」ボタンを押しましたが、発送伝票が出ない状態です。 対応方お願いいたします。 うっわー。 今日は大当たりだなー。 (-人-)ナモナモ。 私の当番の日じゃなくてよかった・・・と、こっそり胸をなでおろしてたり。 青年「人気者はツラいですね(笑 」 T先輩「うるせー(泣笑 」 ま、そんな日もありますよね(お |

