<< June/2011
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
間もなく完全地デジ化ですってよ。
みなさんお使いのテレビ、準備は整っていますか?

販売店は最後の追い込みってことで、かなり盛り上がっているようですが。
「今が買いどき」とかって感じで。
ちなみに、今売っているテレビって、アナログ回路は積んでいるんですかね?
もし、アナログ回路を積んでいるならば。
完全地デジ化後に、アナログ回路なしのモデルが当然出ますわなぁ。
アナログ回路を積んでない分だけ、価格も下がりますわなぁ。
積んでないのが出れば、積んでるのは不良在庫ってことで、これも下がりますわなぁ。
つまり、今は「買いどきではない」というのがみなっちの考察です。
ま、こんだけ話をしておいて、テレビは見ないので買う気もありませんけどwww

九州新幹線全線開業のCM「祝!九州」ですが、カンヌ国際広告祭で金賞を獲ったそうです。
これは凄いコトですよ。
そして、明日にはいよいよDVDが発売されます。
無論、予約済み。
早く届かないかなぁ。

comments (0) trackback (0)
今日は暑かったですねぇ。
定時退勤してきたみなっち城。
そりゃ暑いわけですよ。

夕食を食べる頃までは我慢していましたが。
食事をして体温が高くなったのもあってギブアップ。
今シーズン初の冷房稼働となりました。
さすが文明の利器。
効くぜぇー。

あと数日は暑くなる日が続きそうですね。
今からこんなんだと、夏真っ盛りの頃が思いやられますねぇ。
シゴトになるのかなぁ・・・。
どうせやる気なんて無いけどさ。

comments (0) trackback (0)
げつよーびは会議に出掛けー、かよおーびも会議に出てたー。
すいよーびも会議に出掛けー、もくよーびは・・・ようやくデスクワークの予定。

3日連続で会議の予定とか、デスクワークが進まねぇ。
しかも、かよおーびの会議(午後だった)の議事録担当はワタシだったり。
明日は、午前も午後も会議なので、議事録書いてる時間ねぇー。
早く書かないと議事忘れちゃうのにー。
#議事録は「鉄は熱いうちに打て」のココロ。

ま、もちろん残業してまで議事録を書くなんて馬鹿な事はしませんけど。
ということで今日も定時退勤。
今日の会議は盛り上がったなぁ。
ダメな方の意味で。
・・・時間の無駄じゃねーかよ、早く止めちめーよ。
やっぱ、早いところ生産管理システムのサーバにケリ入れて息の根を止めないとダメか。

comments (0) trackback (0)
今日のニュースで、通天閣のライトアップ設備がLEDになるってな報道がありました。
そう言えば、スカイツリーもLED灯のライトアップで「エコです」なんて言ってたっけ。

そもそも、ライトアップしないことが1番の節電(エコ)では?

電気代はもちろん削減されますよね。
それに加えて、LEDを製造するために使われる電力も削減できますよ?
なんか、言ってることとやってることが違うんじゃないかと思うのはワタシだけでしょうか?

ちなみに、我が城の節電状況は。
こまめなON/OFFの励行は勿論として、こんなことをやってます。
・キッチンの蛍光灯1本減(所定30W2本のところを1本で稼働)。
・冷蔵庫の温度調節を「弱」に設定。
・今シーズンは今のところエアコン未稼働(試運転を除く)。
・PCのディスプレイの輝度を通常の約50%程度に。
・PCの「電源オプション」から、消費電力を押さえる設定に変更。
・早く寝るように心がけている。

多分、1番ラストが1番節電に繋がると思いますw

comments (0) trackback (0)
なんだかんだで、支出を抑えるべきところほど抑えられない。
結局、今日だけで結構なサンザイオー。
最近のブックオフは、Suica決済できるんですね。
良いことなんだけど散財の機会が増えてしまうなぁ・・・(お

いらない本を11冊ほど持ち込んだら、470円になりました。
明細的には、単行本が10冊、文庫本が1冊となりましたが。
あの文庫本、50円も付いたんだ・・・。
てっきり10円だと思ってたのに。
でも、やっぱヤフオクのが稼げるよなぁ・・・。
出品と発送が激しく手間なのが難点だけど。
大学の教科書として買った本とか、未だに本棚にあります。
もちろん、ブックオフよりもヤフオクのが高く売れると思って、まだ出品してないだけです。

あとは、いい加減に鬱陶しくなっていたので、頭を斬ってきました。
ばっさりと。
軽くなったわーw
これでココロも軽くなれば言うこと無いんですけどねー。
あ、また負のスパイラルに入りそうだ or2

はっぴーばーすでーつーみー
王将の乗ったケーキ買ってこなきゃ。
もうこの時間じゃ手遅れだけど。

comments (0) trackback (0)
無論、元ネタはみのりん。
とらドラはその部分しか知らないけどw

今日は本当によく寝ました。
ワタシが「ホント」じゃなくて「本当」と書くときは、相当に本当です。
天気はあまりよくないし、出掛けるとお金使うし。
ただでさえ今月使い過ぎなのに。
すでに今月に入ってからのクレジット使用控えが7枚とか明らかにおかしいし。

まぁ、そんな感じで1日のほとんどを寝て過ごしました。
それはまるで、ナマケモノのごとく。
あ、あと、「驚愕」読み終わりました。
さーて、続きが出るのはいつになることやら。

comments (0) trackback (0)
7月納期の大プロジェクトについて、中身を明かしたいと思います。
当社サーバルームをデータセンタへ移設することになりました。
昨年あたりからその気配はあったんですけどね。
この夏の使用電力抑制の件もあり、一気に話が進みました。

お陰で、こちらはてんてこ舞いです。
まぁシゴト辞めたいから、そんな状況でも定時退勤してますが。
終わらなかったときはどうするかって?
そんなん、「終わらないような業務量を与えた上司のせい」に決まってるじゃないですかw
だからいつも言ってるじゃん、人を増やせって。
正直、この人数で回ってるほうが異常なんだからさ。

今日もまた、そんな負のスパイラル思考をぐーるぐる。
いろいろ鬱屈してるケド、発散するために出かければカネがかかるわな。
世の中世知辛いね。

comments (0) trackback (0)
  
<<前の7件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 次の7件>>
  
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face