|
製造部門3課1班。
製造部門でのチェックが済んだ品物を 梱包して箱詰めしてました。 あと、不要な部品をばらばらに分別したりとか。 分別、うるさいらしいです。 で、例の如く17時で定時退勤。 なんか、水曜・金曜は基本的に残業しないらしいです。 もちろん、残業が全くない訳ではありませんが。 基本的に残業しないようにするんだそうな。 もっとも、納期が迫ればそんな事言ってられないんでしょうケド。 んで、福島採用の同期に新白河まで送ってもらって。 1830やまびこで一路東京へ。 回数券なので指定を取ろうと思ったら満席と言われました。 まぁ、禁煙指定席は1両しかないからなぁ。 と言う事で自由席で。 東京まで各駅停車のやまびこです。 新白河で6割方座席が埋まり、那須塩原でほぼ満席。 宇都宮からは立ち客が出たのを覚えています。 うろ覚えですけど。 寝てましたし。 起きたら上野発車後、地上へ出たあたりで車内はもうまばら。 そのまま自宅アパートへ直行。 まず、郵便ポストの整理からはじめます。 2週間あけただけでポストが一杯ってどーいう事? 東京、ポスティング多すぎ。ウザ。 で、適当に準備できたところで わいいち 城を目指す。 えっと、夕食食べてません。 時刻はすでに日付が変わりそう。 わいいち城で晩飯食って酒飲んで寝たのが2時半過ぎ(お |
|
と言っても、カゼっぽいとかそんなんでなくて。
気管支の調子を悪くしてしまいました。 そう、喘息持ちなんです、この年で(お 3日前がゲームやってて寝たのが3時くらいで 一昨日は同期で麻雀やってて2時半で 昨日も同期で麻雀(面子が違う)で1時くらい。 そりゃ体調崩すって(お あと、多分ですけれども寮の布団がいけない気もします。 布団はダニの集まる場所。 半年仕舞ってあったと思しき布団では、非常に危険が危ない。 今日からしばらくコタツで寝ます。 #コタツ布団は実家から持ち込み。 ぶっちゃけ、ダニ退治ってのは天日に晒すのが1番なんです。 でも、会社勤めで日中に布団干すなんて出来ないし orz んなもんで、定時退社後にクリニックへ行ってきました。 そう、この街には「病院」が1軒もないのです。 びっくりしました。全て「医院」なんです。 まぁ、ちゃんと診療してもらって、薬も出してもらいました。 今日はおとなしく、もう寝ることにします。 |
|
6月25日にさくらんぼ狩りに行くんだそうです。
出欠確認の回覧が回ってきました。 なんと個人負担なしで参加できるんだとか。 そりゃー参加するしかあるまい。 昼食も、どこかでバイキングだとか。 もちろん、組合負担。 そりゃー参加するしかあるまい。 と言うことで、参加で書いておきました。 いやー、今から楽しみ楽しみ。 |