|
さて、今日から部署が変わって製造部門3課1班。
結局、製造部門です(お 先週までここで研修していた同期に話を聞くと 「班長が笑ってるの見たことない」 だとか。 ちょっとブルーです。 製品の調整なんかをメインにやってる部署ですが 調整には経験を積まねばならないので携われません。 んなもんで、製品試験の補佐や梱包なんかを。 今日も定時退勤。 自分は定時でしたが材料購入部門は忙しいらしく 他の部署の新入社員も巻き込んで残業だとか。 自分じゃなくて良かったー(お |
|
だらだら。
おとぼくなんかやったりして。 つーか、ゲームぐらいしかやることが無い(お 福島の週末は、かなり時間をもてあましています・・・。 短いけど終わり。 |
|
と言うことで、福島で過ごすはじめてのしゅうまつ。
先週は帰京していました。 先々週は帰郷していました。 その前はGWちぅ事で、まだ福島にいなかった訳で。 まー、別に何をするわけでもなく寮でごろごろ。 だらだらと、有意義な休日を過ごしましたとさ。 |
|
先日チャットで聞いたんです。
東京都大田区。 大田区の名の由来は「大」森・蒲「田」だと。 ぜんぜん知りませんでした。 それで「太田」でなく「大田」なんですね。 旧東京市35区から東京都23区になったときに 旧大森区と旧蒲田区をくっつけた区名が大田区のようです。 へぇーへぇーへぇー。 んで、大田区についてちょっと調べてみた。 東京都23区で一番広い区なんだそうな。 しかも、羽田空港の埋立で広くなって1位になったとか(w 区内にはキヤノンやナムコの本社があったりする。 あと、ウチの会社も大田区に本社があります(笑 交通的には東急電鉄・バスの天下と言っても良い感じ。 海側は京急ががんばってます。 あと、はとバス本社が大田区だって知ってました? 私ははじめて知りましたよ(お そして忘れてはいけないのが、空の玄関羽田空港。 まだまだ拡張工事中です。 新宿駅の工事並みに、いつ終わるのか判らねぇ(吐血 |
|
今日は1日ずーっと同じ作業をしてました。
部品組み立ての“前準備”してました。 ちょっと説明しづらいのですが、がんばってみます。 鳩目パンチって判りますか? アレを開けるのが“作業”とします。 いきなり目標位置に鳩目を置いてバチッとやっても良いのですが、 そうすると目標位置からズレてしまうことがありますね。 そこで、軽く穴を開けて、鳩目を差し込んでおきます。 この「穴を開けて鳩目を差し込む」が“前準備”と言うわけです。 そんな作業を1日ずーっとやってました。 ね、指先作業でしょ? #実際に鳩目パンチやってるワケではありません。例え話です。 退勤後に、クルマで隣町の100均まで行ってきました。 #町内に100均がありません(吐血 カッターが欲しかったのだが、なぜか品切れ。 替刃は売ってたけど、替刃だけあってもねぇ。 仕方ないので、併設のスーパーで買おうとしたのだが、こちらも売り切れ。 誰ですか、カッターの大人買いなんかしたのわ!(お mixiと同じ。ゴメ。 |
|
と言うことで、明細書来ました。
・・・。 ・・・。 厚生年金って高い。 給料の○%ももってかれた・・・。 急に年金問題が身近になった気がします。 こんだけ納めても、自分たちは全額貰えない事確定のワケで。 この国どうなってるんですか? もろもろ問題があることは重々承知してます。 でも、全額貰えない年金に魅力はないワケです。 寝てる国会議員の給料から捻出しろ、とも言いたくなる。 自分たちが汗水垂らして働いた金から搾り取るくせに 国会議員は寝てても給料が貰えるってのが納得いかない。 あんだけガッポリ厚生年金で取られたら愚痴も出ますわ。 その辺、この国の一番偉い人はどう考えてるんでしょ。 きっと 「適切に判断します」 で一蹴されるんだろうな(蔑笑 #かなり偏った知識です、ご容赦ください。 で、退勤後に速攻でオカネ下ろしてきました。 そして、今日は先輩2名と同期ほぼ全員で飲み会でした。 工場近くの飲み屋で3時間。 先輩に 「自分は情報屋なんですが、研修の意味あるんですかね?」 と問えば 「ないね、ないない」 と、即答されました(お そんな感じに、先輩から色々話を聞かせてもらって 適当にへべれけになったところで解散。 面白い話が聞けて良かったかな。 今日もmixiと同じー。 いっそ統合してしまおうか(お |
|
今日も引き続き製造部門2課です。2班です。
今日は、班長がお休みでした。 なんでも、娘さんの義理の親に不幸があったとかで。 社員「班長休みって、課長に言ったほうがイイですよね?」 他の社員に訊ねます。 そう、部門長は1班の場所にいるのでここにはいません。 と言うことで、社員が部門長へ内線。 社員「あ、課長ですか?」 社員「班長が、娘さんの親に不幸があったそうで」 社員「はい、今日はお休みですのでお願いしますー」 と、電話を切ったところで 社員「あれ? オレ今なんて言った!?」 社員「娘さんの親に不幸って言ったよな?」 社員「それって班長が死んだってことじゃん!」 一人ボケツッコミ(w で、仕事は相変わらず部品づくり。 パーツとパーツをくっつけたりして部品を作っていきます。 しかし、ここから自社でやってるとは思いませんでした。 てっきり、「部品」になったものが納品されて それの組立を自社でやってるものだと思ってました。 もっとも、いろんな事情があって難しいのでしょうが。 そんなこんなで今日も指先作業。 班長不在で残業命令が出ません。 今日も定時退社です。 つーか、製造部門2課は残業しなくて済みそう。 慣れてきたら残業、とか言われてたけど、気配なし。 mixiに同じ。最近こればっか(お |