|
カテゴリ分けが微妙です。
今日の仕事中、なぜか頭の中で鳥肌中将の演説が無限ループ。 「メッセージのない演説家でございます」 「俺はなぁ、契約社員なんだよ。アルバイトじゃないんだよ」 「おいっ、俺は麻布十番マハラジャのVIPだぞっ」 「のぼせ上がったボーイスカウトみたいな事やるんじゃないよ」 「40歳以上、160cm未満、ポマード臭いと言う事で・・・」 おかげで仕事に集中できませんでした。 つーか、自爆とも言いますね。 昼休み後の午後の仕事。 今度は頭の中で熊のシャロンお嬢とアメリア先生がぐーるぐーる。 「授業をはじめまーす」 「よろしくてよ」 ・・・ 「おっけー合格!」 「とーぉぜんじゃありませんか!」 うわ、すげぇやりたくなってきちまった・・・。 でも、出来ないこのもどかしさ。 お嬢と先生の煩悩を溜め込んでおいて、帰京したときに発散するしかないな。 |
|
えー、工場では呼び出し放送がよくかかります。
例えば、Aさんに電話のとき、Aさんが席にいない! トイレとか、居場所が判れば対応できますが、居場所が判らない。 そんな時は呼び出し放送です。 「○○部門のAさん、○○部門のAさん、最寄の●番をお取りください」 という具合です。 んで、今日はなぜか、営業部門の人と場内設計部門の人がやたらに呼ばれてました。 営業部門の人は、出張で来てるのだろうから納得できるのですが。 場内設計部門の人は福島工場の人だから、やたらに呼ばれるのが謎です。 知ってる人がいたら教えてください。 いるわけねーよな(お |
|
残すところあと2週間になりました。
福島工場の次は営業所へ行って研修です。 そろそろ計画的に部屋の片付けと食料の処分を始めようと思います。 処分と言うか、まぁ、自分の腹の中に(w レトルトカレーが5食くらいあります。 明らかに過剰です。 明日から2日に1食のペースで処分しよう・・・。 冷蔵庫にはチューハイが8本あります。 今1本飲んでるから7本か。 これもちゃんと処分しないとな・・・。 それに、荷物もぼちぼちまとめ始めようかな。 つーか、研修する営業所がまだ発表されていません。 |
|
明日は会社に行かなきゃ~。
と言うことで、荷物をまとめて福島へ帰ります。 新幹線まで時間があったので、乗換えついでに蒲田で下車。 んで、ゲーセンに行って熊ってきました。 #熊=QMA=QuizMagicAcademy(クイズマジックアカデミー) #ネットワーク対戦型の萌えクイズゲームです #あとはググってください シャロン使いの訳ですが。 カードネーム「みなっち」な初級魔術師。 シャロン「みなっち」で蒲田か秋葉原あたりで参加してたら、それは多分ワタシだ。 まぁ、前投稿の通り、1回は優勝なんかしたりして。 300円ほど授業料を納付したところで切り上げる。 ちなみに、熊での最萌はアメリア先生だ。絶対だ。 正解したときの「GJ! GJ!」ポーズにズキューンされました。 アメリア寮がないのは納得できません(お んで、東京駅へ移動して、BOOKGARDENで本買って、新幹線に乗る。 一応、指定席を押さえておいたのですが、自由席でも良かったかな。 ちょっと疲れてたのか、上野を出たあたりで寝てました。 んで、新白河で降りて、迎えを頼んでおいた同期の車で帰還。 明日から仕事かぁ。 夏休み、だいぶ充実してただけに、ブルーになるなぁ(お |
|
はい、IOP行ってきました。
IOPとは、Izu Ocean Park・伊豆海洋公園です。 朝、出遅れました orz 仕方がないのでエクストラコストを支払って品川から新幹線(お 熱海からリゾート21に乗り換えて城ヶ崎海岸へ。 んで、お世話になってるショップで説明受けたりしていざIOPへ。 おー、コレがあのIOPですか。 ダイビングサービスのほかに、プールとかもあるし。 結構混んでるかな~? と思ってたけど、予想よりは少なかったです。 いや、でも、混んでたけどね(お IOPでは、エントリしてすぐの所に岩があるのですが そこにはここ2~3年、クマノミが住み着いてるんだそうな。 クマノミちぅのは、通常、暖かい海で見られる魚です。 伊豆あたりで越冬するのはかなりがんばってるとか。 今日もいました。 1本目上がって、昼飯食べて、昼寝して、2本目潜ってログつけて。 いやー、すげぇ優雅と言うか、贅沢してる気がします(笑 帰りは8000でした。 んで、伊東で乗り継ぎ。 んで、やはりエクストラコストを払ってG車に(お もうぐっすり。 次はいつ潜れるかなぁ・・・? DiveNo.14 IOP 凪 23℃ エントリ11:21→エキジット12:02 スチール10L 200→80 ウェットスーツ/ウェイト4kg DiveNo.15 IOP 凪(うねり少し) 22℃ エントリ14:08→エキジット14:48 アルミ10L 190→80 ウェットスーツ/ウェイト4kg |
|
行ってきました。
バスで大井町へ出て、りんかい線。 んで、ビッグサイト。 わいいち に SANCHE と Aoren 、いつものメンバーですが(w いろいろウロウロしながら見て回る。 んで、バンダイブース。 Bトレが山と積まれているので、「1箱ずつー」とお兄さんに。 すると「整理券はありますか?」と。 ええっ!? ナンですかそれは。 なんと、山積みにもかかわらず整理券がないと買えないとの事。 ガックリ。 あきらめてブースを離れたところで、行きずりの男性に声をかけられる。 男性「よろしければ整理券をお譲りしますが」 青年「え!? イイんですか?」 名前も聞かずに大変失礼しましたっ。 颯爽と去って行くその姿は、まるで神のように(言いすぎ ま、何はともあれ、無事にBトレゲット。 んで、カツミブースのBトレは何の問題もなくゲット。 その後、自分以外の3人が富井物販列に並んだりして、撤収。 虹01系統で浜松町へ。 駅近くをウロウロして、適当なラーメン屋で昼食。 その後、秋葉原。 しみず に会ったりして、富井組がブツをやり取りをしてたみたい。 んで、ゲーセン。 ついにQMAに入学してしまいました。 シャロン使いです。 CNは みなっち ですので、見かけたらお手柔らかに。 フランシス寮生の、現在初級魔術師です。 これから、たくさんの授業料(プレイ料金の事ね)を支払うことになりそうです(お 適当な時間に解散。 蒲田経由で帰還、と。 んで、母親の要請によりSkype導入しました。 スカイプネームは minatch_(みなっち・アンダーバー) ですので、気が向いたらどうぞ。 うわ、これ、普通の電話じゃんか。 固定電話いらないかも(ぉ つーか、いらないね。 解約しちゃおうかしら・・・? |
